ホーム > 三河安城交流拠点・アリーナ > アリーナのPRに関する取組み『賑わい創出プロジェクト』 > 「アンフォーレこどもの日」にアリーナPRブースの出展、ステージショーを開催しました!

ページID : 29917

更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

「アンフォーレこどもの日」にアリーナPRブースの出展、ステージショーを開催しました!

令和7年4月26日(土)「アンフォーレこどもの日」にて、三河安城交流拠点・アリーナのPRブース出展とシーホース三河のステージショーを開催しました!

日時・場所

令和7年4月26日(土)午前10時~午後4時(ステージショーは午後1時~午後1時30分)

アリーナPRブース:アンフォーレ1階エントランスエリア
ステージショー:屋外願いごと広場エリア

実施内容

  • 三河安城交流拠点・アリーナPRブース(メタバース体験、パネル展示など)
  • シーホースくんとタツヲのステージショー

当日の様子

三河安城交流拠点・アリーナPRブース

アリーナのPRブースでは、アリーナパネルの展示に加え、三河安城のまちやアリーナの中を自由に動き回ることができるメタバースの体験コーナーを設置。
アリーナの内観や、アリーナが誕生した時のまわりの風景など、写真ではイメージしにくい場所も自由に見て回ることができるメタバースに、子どもだけでなく大人も夢中になって楽しんでいました!

アンフォーレこどもの日④ アンフォーレこどもの日②

アンフォーレこどもの日⑤ アンフォーレこどもの日⑥

シーホースくんとタツヲのステージショー

屋外の願いごと広場のステージでは、シーホースくんとタツヲのステージショーを開催しました。
始めは簡単な自己紹介から始まり、その後は観客も参加型のクイズと間違い探しゲームを実施。
4枚のタツヲのイラストから見つける間違い探しでは、少し難しかったのか、大人もしゃがみこんで真剣に絵を見つめる様子も。見事正解した時には両手を広げて喜ぶなど、とても楽しんでいるのが伝わってきました!
最後のシーホースくんとタツヲの握手会では、小さなお子さんも大人もたくさんの人が並び、元気にハイタッチ。
最後まで笑顔いっぱいのショーでした!

アンフォーレこどもの日⑦ アンフォーレこどもの日⑫アンフォーレこどもの日⑩ アンフォーレこどもの日⑭

アンフォーレこどもの日⑮ アンフォーレこどもの日⑬ アンフォーレこどもの日⑯ アンフォーレこどもの日⑰

よくある質問

お問い合わせ

企画部企画政策課プロジェクト推進室プロジェクト推進係

電話番号:0566-71-2285

ファクス番号:0566-76-1112