ここから本文です。

更新日:2023年5月19日

明祥児童センター

児童センターとは

児童センターは、18歳未満のすべての子どもが利用することができる児童福祉施設です。

児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操をゆたかにすることを目的としています。

 

新着情報

*5月9日(火曜日)から、開館時間が午前9時~午後5時になります。

 

5月の予定

休館日は、1日、8日、15日、22日、29日

*行事の詳細は、明祥児童センターだより5月号(PDF:209KB)をご覧ください。

 

6月の予定

休館日は、5日、12日、19日、26日

*行事の詳細は、明祥児童センターだより6月号(PDF:230KB)をご覧ください。

 

児童センター利用時のお願い

*受付で利用する全員の氏名、住所、緊急連絡先等を記入してください。

*乳幼児(未就学児)には、必ず大人の付き添いが必要です。

*児童センター内は、飲食禁止です。授乳は、授乳コーナーを利用しましょう。

*ゲームや玩具の持ち込みはできません。児童センターの遊具で遊びましょう。

*遊んだ後は、片付けをしましょう。

*物を大切にし、仲良く遊びましょう。

*荷物(特に貴重品)は、肌身離さず、自己管理しましょう。

*携帯電話は、緊急時のみ利用できます。

*周りの人に迷惑をかけないようにしましょう。

*感染症予防のため、学年及び学級閉鎖時の利用はできません。

*風水害等における児童センターの利用について(PDF:63KB)

 

センターだより

各月をクリックすると、センターだよりを見ることができます。

4月号(PDF:204KB) 5月号(PDF:209KB) 6月号(PDF:230KB)
7月号 8月号 9月号
10月号 11月号 12月号
1月号 2月号 3月号

 

センター内施設紹介

meishouiriguchi

児童センター 入口

meisyoujidousyukaisitu1

児童集会室

meisyousyukaisitu

児童集会室

meishoujidoutoshoshitu

児童図書室

meisyouyugisitu

遊戯室

 

 

meishouheimennzu

平面図(1階)

 

施設情報

住所

安城市和泉町大下38番地1(明祥プラザ内)

電話番号

0566-92-3521

ファックス番号

0566-92-5774

その他

開館時間:午前9時~午後5時(令和5年5月9日(火曜日)から)

休館日:月曜日(祝日・休日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)

 

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子育て健康部子育て支援課あんぱ~く係
ダイヤルイン:72-2317
電話番号:0566-72-2317   ファクス番号:0566-74-7457

催し物の詳細は明祥児童センター(98-3751)へ