受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 市民参加と協働 > 審議会等への市民参加 > 保健センター運営協議会 > 安城市保健センター運営協議会委員の募集
ページID : 18700
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
市民の保健衛生に関する事業を推進するため設置された保健センターの適正かつ円滑な運営を図り、広く市民の意見を求めるため、委員の一部を公募します。ぜひご応募ください。
【主な協議事項】
・安城市保健事業等について
・第2次健康日本21安城計画について
・第2次いのち支える安城計画(安城市自殺対策計画)について
安城市保健センター運営協議会委員募集要領(PDF:75KB)
2人
令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(2年間)
会議1回につき7,500円
令和6年2月5日(月曜日)から令和6年2月19日(月曜日)まで
あいち電子申請・届出システムに必要事項を入力又は必要事項を記入した所定の応募用紙を提出。
※応募用紙は、保健センターにおいても配布しています。
書類審査の結果は、応募締切日より1週間以内を目安に文書で郵送します。
面接は、令和6年3月1日(金曜日)に行う予定です。時間は後日お知らせします。
面接の審査結果は、面接日より3週間以内を目安に文書で通知し、選出された委員の氏名は、市公式ウェブサイトなどで公表します。
関連リンク