受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 3112
更新日:2025年11月11日
ここから本文です。
すべての75歳(厚生労働省令で定める程度の障害の状態にある人は65歳)以上のかたは、後期高齢者医療制度に加入し、医療を受けることとなります。保険料は一人ひとり納めていただくこととなります。
後期高齢者医療制度では、都道府県ごとに設置され、すべての市町村が加入する後期高齢者医療広域連合が保険者となります。後期高齢者医療広域連合と市町村が協力して制度の運営を行います。
制度の詳細は、愛知県後期高齢者医療広域連合公式サイト(外部リンク)へ
また、あいち後期高齢者医療コールセンターを開設しています。
・電話番号:0570-011-558 ※通話料がかかります
・月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時15分(土日・祝日・年末年始を除く)
後期高齢者の健康診査は、保健センター(健康推進課)の後期高齢者医療健康診査へ
マイナンバーカードと保険証の一体化については、厚生労働省特設サイト「マイナンバーカードの保険証利用について」(外部リンク)へ
市内に転入される時、市内で転居される時、市外転出される時は手続きが必要です。以下の持ち物をお持ちいただき、国保年金課医療係までお越しください。