受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 防災 > 地震を知り、備える > 南海トラフ地震臨時情報 > 緊急災害情報の入手先 > 緊急速報メール
ページID : 14044
更新日:2025年10月10日
ここから本文です。
緊急速報メールは、携帯電話事業者が無料で提供するサービスで、国や地方公共団体による災害・避難情報等を、回線混雑の影響なく、特定のエリア内のスマホ(携帯電話)の対応端末に一斉に配信されるものです。配信設定や配信内容などは、各事業者・機種によって異なる場合があります。
株式会社NTTドコモ(docomo)
ソフトバンク株式会社(SoftBank)
KDDI株式会社(au)
楽天モバイル株式会社(RakutenMobile)
大雨特別警報などの気象情報、緊急地震速報などの地震・津波情報、弾道ミサイル情報などの国民保護情報、安城市からの避難情報などの情報を配信します。
安城市では、緊急速報メールを使用した訓練を実施することがあります。訓練が予定される場合は、あらかじめ広報等でお知らせします。
携帯電話で緊急速報メールを受信するには、使用している携帯電話が受信対応機種であること、受信のための設定が行われていることが必要です。また、緊急速報メールは、一定のエリアに存在する携帯電話に一斉同報配信されます。基地局等の関係で、隣接する地域の情報を受信する場合があります。