ホーム > 生活・サービス > 防災 > 支援制度や補助制度 > 雨水貯留浸透施設設置補助事業

ページID : 675

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

雨水貯留浸透施設設置補助事業

安城市では、「雨水貯留浸透施設」の設置に対し、平成15年度から補助を行っています。雨水をタンクで貯めたり、浸透マスでしみ込ませたりすることで降雨時における河川への流入負担を軽減することができます。また貯めた雨水は植物への散水や災害時の雑用水などに有効利用できます。

 

          tanku1tanku3

 

補助金額一覧

  • 補助金の申請額は1,000円未満が切り捨てとなります。
  • 複数の施設を組み合わせた場合の上限は最大15万円です。
  • 既存浄化槽転用雨水貯留槽(浄化槽の転用)の窓口は下水道課です。
  • 浄化槽転用の補助ページはこちらから

 

※浸透マス、浸透管、浸透側溝、透水性舗装の設置条件はこちらから

「安城市雨水貯留浸透施設設置補助金交付要綱」(PDF:110KB)

申請方法

手続きをする際は、手続きのながれを確認してください。

電子申請の手続きのながれ(PDF:218KB)

書面申請の手続きのながれ(PDF:155KB)

注意

  • 補助金の申請は、商品を購入する前に必ず行ってください。
  • 浄化槽転用については、あいち電子申請システムでの受付はできませんのでご注意ください。

申請書類

申請手続きには、以下の書類の作成が必要です。

補助金等交付申請書・補助金等計画変更申請書・補助事業等実績報告書(エクセルxlsx:95KB)

雨水貯留浸透施設事業内容書・雨水貯留浸透施設事業変更内容書(エクセルxlsx:57KB)

補助金等交付請求書(エクセルxlsx:21KB)

承諾書(PDF:22KB)

 

あいち電子申請システムリンク先(外部リンク)

交付申請:https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=45855

変更交付申請:https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=45858

完了実績報告:https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=45860

 

雨水貯留浸透施設設置補助事業のパンフレット(PDF:2,912KB)

 

雨水タンクの利用状況アンケート結果について

雨水タンクを設置してから、3年目と7年目以上経過した方を対象に利用状況についてアンケートを実施しました。

多くの方が”雨水タンクを設置してよかった”と回答していただきました。

3年目アンケート結果(令和6年度実施)抜粋

【質問】雨水タンクを設置してよかったこと、困ったことはありますか?(回答人数9人、回答数11件)

 3

<良かった具体例>

  • 水道代の節約
  • 手軽に散水ができるようになった
  • 災害で断水しても雑用水が確保できているので安心

アンケート結果(3年目)(PDF:71KB)

7年目以上アンケート結果(令和6年度実施)抜粋

【質問】雨水タンクを設置してよかったこと、困ったことはありますか?(回答人数8人、回答数11件)

7

<良かった具体例>

  • 水道代の節約
  • 雨水を有効利用できる
  • 子どもが植物への水やりを行ってくれる

アンケート結果(7年目以上)(PDF:68KB)

 

よくある質問

お問い合わせ

建設部土木課河川係

電話番号:0566-71-2239

ファクス番号:0566-77-0010