ここから本文です。
更新日:2023年3月31日
さわやかマナー推進地区においてさわやかマナーを啓発する活動団体が対象です。
活動計画書及び活動報告書は毎年提出していただきます。
例1.アダプトプログラム登録団体が、普段行っている環境美化活動をしながらさわやかマナーの啓発活動をする
例2.仲の良いウォーキング仲間で、月に一度さわやかマナーの啓発活動をする
例3.企業が社会貢献活動の一環として、さわやかマナーの啓発活動をする
安城市さわやかマナーまちづくり推進事業実施要綱(PDF:147KB)
団体登録時には活動団体登録書、活動計画書及び活動団体名簿を提出してください。
活動報告書及び報償金交付請求書は3月末日までに提出してください。
登録されている団体情報(代表者、活動エリア等)に変更が生じた場合は、変更届を提出してください。
活動を辞退される場合は活動登録辞退届を提出してください。
啓発活動と共に清掃など美化活動を行われる方は、アダプトプログラムにも申込みをお願いします。
アダプトプログラムに登録いただくと、ごみ袋等の美化活動に必要な物品の支給・貸与を受けることができます。
令和5年3月1日現在、活動団体として49団体が登録しています。
詳しくはさわやかマナー活動団体一覧ページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ