中部公民館ふれあいウォーキング
イベント内容
【定員満了のため、受付は終了しました】
参加費無料!!みんなで楽しく一緒に歩きしょう♪
完歩された方には、完歩賞を進呈します。
同時開催イベントとして、「蒸気機関車特別開放」と「つりゲーム(対象は小学生以下)」を実施予定。
皆様のご参加をお待ちしております!
中部公民館ふれあいウォーキングチラシ(PDF:932KB)
イベント一部変更のお知らせ
諸般の事情により、イベントの一部が以下のとおり変更となりました。
楽しみにしてくださっていた皆様に深くお詫び申し上げます。
- 遊びに来てくれるキャラクターが、サルビーからホノホン(第20回アジア競技大会のマスコット)に変更になりました。
開催日時
令和7年11月8日(土曜日)午前9時から正午頃まで
- 受付:午前9時~午前9時15分
- 開会式:午前9時15分~午前9時30分
- ウォーキング開始:午前9時30分
- 雨天中止(少雨決行)
コース
たこコース(約4km)
- 中部公民館→市杵島姫神社(新田町)→中部公民館のコースを歩きます。
- 市杵島姫神社では、神社のいわれの説明があります。また、「御朱印」(有料300円)、「おみくじ」(有料100円)の授与があります。(希望者のみ)
コースマップ(予定)(PDF:385KB)
くじらコース(約2km)
- 中部公民館→池浦公園→中部公民館のコースを歩きます。
- 池浦公園でミニイベント実施予定。くじらコースはベビーカーでの参加も可能です。
コースマップ(予定)(PDF:284KB)
集合・解散場所
安城市中部公民館集合・解散
対象
健康でコースを完歩できる安城市内在住の方(小学生以下は保護者同伴)
定員
各コース50名(先着順)
持ち物
- 水分補給のための飲み物
- タオル
- 完歩賞持ち帰り用の袋
申込方法【受付終了しました】
「中部公民館窓口」または「あいち電子申請・届出システム」にて先着順で受け付けます。
【申込期間】10月2日(木曜日)午前9時から10月15日(水曜日)午後5時まで
あいち電子申請・届出システム
たこコース(約4Km)
くじらコース(約2Km)
その他
土日は駐車場が大変込み合います。
自転車や公共機関、お車の場合は乗り合わせでのお越しをおすすめいたします。
過去のふれあいウォーキングの様子