総合トップ ホーム > 市政情報 > 新美南吉のまちづくり

ここから本文です。

更新日:2024年1月11日

新美南吉のまちづくり

『ごんぎつね』などで知られる童話作家・新美南吉は、昭和13年4月、24歳の時に安城高等女学校に教師として赴任し、英語や国語などを担当。また、着任時に入学した第19回生の担任として、卒業までの4年間を受け持ちました。

昭和14年4月からは現在の安城市新田町で下宿を始め、昭和16年10月には初の単行本『良寛物語 手毬と鉢の子』が、昭和17年10月には初の童話集『おぢいさんのランプ』が出版されました。

29歳という若さで亡くなってしまいましたが、安城時代の南吉は、教員という社会的地位を得て経済的に安定し、さらに教え子や同僚たちとの交流から精神的にも充実した中で、数多くの作品を書き残し、幼い頃からの夢であった童話作家となりました。

そして今もなお、南吉の作品は生き続け、多くの人たちを魅了しています。

安城市は、「南吉の夢が叶ったまち」として、南吉のまちづくり事業を推進しています。

 

Facebookで「南吉サルビー(安城市南吉のまちづくりマスコットキャラクター)」として情報発信をしています

 

安城と新美南吉の関わりについて

安城市内の南吉ゆかりの地など

 

 

 

新美南吉肖像写真の取扱いについて

南吉マグネットパズルの貸出について

南吉ダウンロードコーナー

南吉サルビーの塗り絵がダウンロードできます。

「南吉サルビー」のデザイン使用について

南吉サルビーを商品や商品パッケージ等において使用する場合の手続きについてご紹介します。

「でんでんむしマーク」のデザイン使用について

でんでんむしマークを商品や商品パッケージ等において使用する場合の手続きについてご紹介します。

出身地・半田市との連携について

半田市と安城市は、童話作家・新美南吉のゆかりの都市として、両市の連携・交流を充実させることを目的に、平成26年3月22日(南吉の命日)に、「半田市・安城市新美南吉ゆかりの地交流協定」(通称:南吉協定)を締結しました。

協定書についてはこちらからご覧いただけます。(PDF:241KB)

南吉協定の主たる内容

次に掲げる事項について、相互に支援し、または協力して実施します。

  1. 新美南吉の顕彰に関すること。
  2. 市民の交流の促進に関すること。
  3. 観光振興に関すること。
  4. 災害時における支援に関すること。
  5. その他、両市が協議して必要と認める事項に関すること。

その他の取組

安城市出版物のご案内

新美南吉絵本大賞受賞作品の絵本・トートバッグを販売しています。(外部リンク)

電子紙芝居カラクリBOOKS「童話作家 新美南吉物語」

スマートフォンやタブレットなどでご覧いただける電子紙芝居「カラクリBOOKS」を提供しています。(外部リンク)

スマートフォン向けフィールドゲーム「まちクエスト」の活用について

スマートフォンやタブレットなどのGPS機能を活用した無料ウェブサービス「まちクエスト」にて、本市の南吉関連スポットをクエストとして登録しています。(外部リンク)

南吉体操

保育士有志が、園児に南吉に対する親しみを持ってもらおうと「南吉体操」を考案しました。

南吉音頭

安城市立東栄幼稚園の教員や保護者が、考案しました。

令和5年新美南吉生誕110年記念事業

平成25年新美南吉生誕百年記念事業

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部アンフォーレ課まちなか連携係
電話番号:0566-76-6111   ファクス番号:0566-77-6066