受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27733
更新日:2023年10月27日
ここから本文です。
これまで本市の収納代理金融機関として株式会社三菱UFJ銀行に、納付書による収納の取扱いを行っていただいておりましたが、令和6年度以降、同行窓口においてeL-QR(地方税統一QRコード)が印刷されていない納付書による収納取扱いが終了することとなりました。『個人住民税特別徴収』及び『法人市民税』の納付書は、eL-QRが印刷されていない納付書ですので、令和6年4月1日以降は、従来どおり三菱UFJ銀行の窓口で納付することはできません。三菱UFJ銀行で窓口納付をご利用の事業所様にはご迷惑をお掛けしますが、この機会にeLTAX(エルタックス)による電子納付のご活用をご検討ください。
なお、次の点についてご留意ください。
〇個人住民税特別徴収事業所様に送付済みの納付書には、納入場所として三菱UFJ銀行の記載がありますが、上記のとおり令和6年4月1日以降は納付することはできません。
〇地方税納入サービスをご利用の事業所様につきましては、引き続きご利用いただけますが、令和6年4月1日から事務取扱手数料に加えて取次手数料がかかります。詳しくは三菱UFJ銀行へお問い合わせください。
〇今回の変更は三菱UFJ銀行のみとなります。現時点において他の金融機関の取扱いの変更はありませんが、この機会に、電子納付のご活用をご検討ください。
eLTAXによる電子納付についてはホームページをご覧ください。
eLTAXホームページ https://www.eltax.lta.go.jp/