安城市カーボンニュートラル推進事業補助金(SBT認定取得支援事業)
市内の中小企業の脱炭素経営を促進し、温室効果ガスの排出の削減、自社の競争力強化、経営の効率化及び企業価値の向上を図るため、SBT認定の取得に要する経費の一部を予算の範囲内で補助します。
対象者
次の1から5に掲げる要件を全て満たす中小企業者とする。
- 法人にあっては本店の所在地、個人にあっては住所地又は主たる事業所を市内に有する者
- 同一年度において同一補助対象事業(SBT認定取得支援事業)に係る補助金等の助成を受けていない者
- 市税を滞納していない者
- 暴力団や暴力団員等が経営・運営に関わっていないこと
- 役員や従業員が暴力団や暴力団員等と関わりを持っていないこと
対象経費
- SBT認定取得に係るコンサルティング費用
- SBT認定取得に係る申請費用
補助額
対象経費の2分の1(1,000円未満の端数は切り捨て)
上限50万円(SBT認定取得後に交付)
申請から交付までの流れ
- 補助金交付確認申請
- 市より補助金交付確認書を受領 ※この通知を受けた日の属する年度の翌年度末日までに事業を完了すること
- 事業着手(SBT認定取得)
- 申請兼実績報告
- 補助金の交付
申請・実績報告
交付確認申請
事業着手前に、以下の書類をご提出ください。
- 安城市カーボンニュートラル推進事業補助金交付確認申請書(様式8)(ワード:44KB)
- 事業計画書(様式9)(ワード:43KB) 記入例(ワード:45KB)
- 見積書等経費の明細が確認できる書類の写し
- コンサルティングに係る計画書の写し(コンサルティングを受けた場合のみ)
- 法人の登記事項証明書(全部事項証明書)又はその写し(法人の場合に限る) ※登記事項証明書は発行日から3か月以内のもの
- 直近の決算書の写し(法人の場合に限る) ※決算書の必要頁:貸借対照表及び損益計算書
- 直近の確定申告書の写し(個人の場合に限る)
- 市税の滞納がないことを証する納税証明書又はその写し ※発行日から3か月以内のもの
- その他市長が必要と認める書類
申請兼実績報告
事業実施後に、以下の書類をご提出ください。
- 安城市カーボンニュートラル推進事業補助金申請書兼実績報告書(様式11)(ワード:35KB)
- 事業実績報告書(様式12)(ワードdocx:17KB) 記入例(ワードdocx:17KB)
- 請求書の写し
- 領収証又は振込書等支払内容を証明する書類の写し
- コンサルティングの契約書の写し等(コンサルティングを受けた場合のみ)
- SBT認定取得に係る書類の写し
- SBT認定を取得したことを証明する書類の写し
- 補助金等請求書(ワードdocx:20KB)
- その他市長が必要と認める書類
提出方法
窓口にご持参ください。
安城市役所 北庁舎 3階73番窓口 商工課 工業労政係