ホーム > 産業・入札 > 商工業・工事 > 安城未来マイスター認定制度

ページID : 19360

更新日:2025年4月9日

ここから本文です。

安城未来マイスター認定制度~未来を担う若手技能者を認定します!~

本市では、優れた技能者を増やし、ものづくり企業が技術力を高めることを目的に、未来を担う若手技能者を認定する「安城未来マイスター」認定制度を平成30年度より創設しています。安城未来マイスターやマイスターを生み出した事業所にスポットライトを当てて広くPRすることで、働く方のモチベーションアップと技能者育成の促進を目指します。

概要は下記及びこちらをご確認ください。(PDF:127KB)

令和6年度安城未来マイスター認定者紹介ページを公開中!

認定者紹介ページはこちらから

認定対象者

次の①~③のいずれにも該当する人

①中小企業に勤務する安城市内在住・在勤

②国家技能検定の特級又は1級に合格

(申請年度の前期又は前年度の後期に実施されるいずれかの検定試験における合格者が対象。)

令和7年度認定対象

令和6年度後期試験(令和7年3月14日合格発表)

令和7年度前期試験(令和7年10月1日合格発表)

③対象となる検定試験の合格発表日において40歳未満

申請方法

申請の流れ

 

必要書類について

①~④の必要書類を4月1日から10月31日までの間に、商工課工業労政係へ提出してください。

「安城未来マイスター」認定申請書(ワードdocx:16KB)

②合格通知はがきの写し

③運転免許証またはマイナンバーカードその他の本人確認ができる書類の写し

④勤務先を証明する社員証等の写し

認定の方法

認定書の発行と記念品の贈呈を行います。

その他

「がんばる中小企業応援事業補助金【人材育成事業】」をご利用ください!

従業員の当検定の受験費用や技能向上のためのセミナー、講座の受講料等、国家技能検定試験に限らず、受験料や受講料の1/2を15万円を上限に補助しています。上限まで何度でも利用できます。法人の場合は本社、個人事業主の場合は住所または主たる事業所が安城市内にあること、また、事前に申請すること等が必要です。

詳しくは、アンフォーレ3階、安城ビジネスコンシェルジュ「ABC」(℡0566-93-3341)へ問い合わせてください。

熟練技能者を派遣します!「あいち技の伝承士」(愛知県の取組)

若手技能者の育成や企業全体の技能向上に取り組む中小企業に「あいち技の伝承士」(指導力に優れた熟練技能者)を講師として派遣する制度を愛知県が実施しています。

技能者のさらなる技能向上や、中小企業の人材育成のきっかけとして、ぜひ「あいち技の伝承士」派遣制度の活用をご検討ください。

※詳しくはこちらから愛知県HPをご覧ください。(外部リンク)

お問い合わせ

産業部商工課工業労政係

電話番号:0566-71-2235

ファクス番号:0566-77-0010