ページID : 29983

更新日:2025年5月11日

ここから本文です。

第2回目(5月3日)の様子

晴天で作業しやすい天候の中、一坪農園の第2回目が開催されました。

最初の作業は、キュウリの支柱立てになります。まずアンドンを外して支柱を立てます。その後、ビニールテープを巻き、キュウリを支柱に誘引します。

  R7一坪春夏21  R7一坪春夏22

  R7一坪春夏23

これからは、この支柱とビニールテープに沿ってキュウリは大きくなります!  

そして、次はネギを5本植え付けます。

  R7一坪春夏24  R7一坪春夏25

次の作業は、ミニトマトの支柱立てです。キュウリ同じようにアンドンを外し、支柱を立て、ミニトマトの苗を誘引します。

  R7一坪春夏27  R7一坪春夏26

  R7一坪春夏28  R7一坪春夏29

最後の作業はトウモロコシに追肥をして、土寄せをします。

  R7一坪春夏210  R7一坪春夏211

次回(第3回目)は5月17日の土曜日です。午後からの開催になりますので、受講者の方は時間をお間違えのないように来所ください。

  R7一坪春夏212     R7一坪春夏213

  R7一坪春夏110 R7一坪春夏111

この先の圃場の変化をお楽しみください!

 

お問い合わせ

安城市アグリライフ支援センター
電話番号:0566-92-6200
ファクス番号:0566-92-6122