受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城市アグリライフ支援センター > 一坪農園のご案内 > 令和6年度一坪農園~秋冬野菜~ > 第1回目(9月7日)の様子
ページID : 28801
更新日:2024年9月13日
ここから本文です。
一坪農園での秋冬野菜づくりが始まります。収穫まで楽しく野菜づくりをします。
本日は非常に暑い日でしたので、熱中症に注意しながらの作業になりました。
本日の作業は、まずキャベツ、ブロッコリー、カリフローレの植え付けをしました。
移植ゴテで穴を掘り、それぞれの苗を植え付けをして最後に水をかけました。
続いては、ニンジンの種まきをしました。暑い中、お子様も積極的に手伝っていました。
溝に沿って種まきをした後、上にもみ殻を被せて水をかけました。
次は、ダイコンの種まきとネギの植え付けです。
種まきをした後、水をかけて防除措置で不織布をかぶせました。
ダイコンの横にネギを均等な間隔で7か所植え付けをしました。
最後にジャガイモの植え付けをして本日は終了です。
次回(第2回目)は9月21日の土曜日です。
ここからの変化をお楽しみください!!
安城市アグリライフ支援センター
電話番号:0566-92-6200
ファクス番号:0566-92-6122