市民公募文化事業審査員の募集
市民公募文化事業は、市民による舞台公演を公募し、舞台芸術の振興及び鑑賞機会の拡大を図ることを目的としています。
市民公募文化事業の独創性、実現性および目標との合致性について意見を聴取するため、市民公募文化事業審査員の一部を公募します。
募集の概要
- 任期:令和7年7月1日から令和9年6月30日まで(2年間)
- 応募資格:市内在住・在勤・在学・市内で活動する人
- 募集人数:1名
- 報酬:会議1回出席につき6,000円
- 会議開催予定:年間2回(平日の昼間)
- 事業評価:事業開催日 年間5回程度(主に土・日曜日の昼間)
応募方法
- 募集期間:令和7年4月1日(火曜日)から5月31日(土曜日)(必着)まで
- 提出書類:市民公募文化事業審査員 応募用紙(ワードdocx:18KB)
- 提出方法:持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で下記に提出
- 提出先:〒446-0026 安城市安城町城堀30番地 文化振興課芸術文化係(市民ギャラリー内)
- 連絡先:電話0566-77-6853、FAX0566-77-4491
- 電子メールshimingallery@city.anjo.lg.jp
- 選考:選考は、ご応募いただいた書類で審査決定します。選考の結果は、応募者全員に通知し、選出された委員の氏名は、市公式ウェブサイトで公表します。
書類ダウンロード
市民公募文化事業審査員募集について、募集概要、応募用紙をダウンロードできます。