安城市市民参加条例と協働に関する指針策定審議会
平成24年3月15日に廃止されました。
審議会
公的団体の代表、企業の代表、市民団体の代表、市民会議の代表、学識経験者ら14名で構成する審議会は、安城市長から諮問を受け、(仮称)安城市市民参加条例と協働に関する指針を考える市民会議(略称:あんねっと)から提案された意見を基に、市民参加条例と協働について審議をし、結果を市長へ答申しました。
審議会委員名簿(PDF:46KB)
第1回
開催日時
- 平成22年3月23日(火曜日)午後1時30分から午後3時まで
講話 「市民参画」と「共存・協働」 - Why?&How? - (名城大学:昇 秀樹 教授)
議題
- 市民参加条例と協働に関する指針策定体制について
- 市民参加条例と協働に関する指針策定スケジュールについて
- アンケート結果について
審議会結果(PDF:224KB)
第2回
開催日時
- 平成22年6月30日(水曜日)午後1時30分から午後3時まで
議題
- 委員交代による会長及び副会長の再選出
- 市民会議の進捗状況について
- 市民参加アンケートの結果について
審議会結果(PDF:225KB)
審議会資料1(PDF:44KB)
審議会資料2(PDF:59KB)
審議会資料3(PDF:29KB)
審議会資料3-1(PDF:582KB)
審議会資料4(PDF:202KB)
第3回
開催日時
- 平成22年9月14日(火曜日)午前10時から午前11時30分まで
講話 市民参加条例とは? - 自治基本条例、市民参画との関係等 - (名城大学:昇 秀樹 教授)
議題
審議会結果(PDF:163KB)
審議会資料1(PDF:23KB)
審議会資料1-1(PDF:240KB)
審議会資料1-2(PDF:45KB)
審議会委員講話資料1-1(PDF:61KB)
審議会委員講話資料1-2(PDF:62KB)
第4回
開催日時
- 平成22年10月14日(木曜日)午前9時30分から午前11時15分まで
議題
- 市民参加条例(案)について
- 今後のスケジュールについて
審議会結果(PDF:168KB)
審議会資料1(PDF:95KB)
審議会資料2(PDF:157KB)
第5回
開催日時
- 平成23年1月25日(火曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
議題
- 市民参加条例(案)に対するパブリックコメントによる提出意見と市の考え方ついて
- 市民参加条例の今後のスケジュールについて
- 市民会議における協働の進捗状況について
審議会結果(PDF:167KB)
審議会資料1(PDF:78KB)
審議会資料2(PDF:95KB)
審議会資料3(PDF:82KB)
審議会資料4(PDF:32KB)
審議会資料4-1(PDF:126KB)
審議会資料4-2(PDF:54KB)
答申書(案)(PDF:25KB)
第6回
開催日時
- 平成23年6月13日(月曜日)午後2時30分から午後3時30分まで
議題
- 市民会議の中間まとめについて
- 今後のスケジュールについて
審議会結果(PDF:145KB)
審議会資料1(PDF:45KB)
審議会資料2(PDF:313KB)
審議会資料3(PDF:53KB)
第7回
開催日時
- 平成23年10月14日(金曜日)午後3時から午後5時まで
議題
- 協働に関する指針(案)について
- 市民協働に関するアンケート調査の結果について
審議会結果(PDF:240KB)
審議会資料1(PDF:835KB)
審議会資料2(PDF:2,750KB)
第8回
開催日時
- 平成23年11月24日(木曜日)午前9時30分から午後10時15分まで
議題
審議会結果(PDF:145KB)
審議会資料1(PDF:422KB)
審議会資料2(PDF:99KB)
審議会資料3(PDF:489KB)
第9回
開催日時
- 平成24年2月20日(月曜日)午前10時から午前10時55分まで
議題
- 安城市協働に関する指針(案)について
- (仮称)安城市市民協働推進条例(案)について
審議会結果(PDF:185KB)
審議会資料1(PDF:7,950KB)
審議会資料2(PDF:60KB)
審議会資料3(PDF:43KB)
安城市市民参加条例(案)を安城市長に答申
市民会議からの素案を受け、審議会で議論を重ねた結果を、安城市市民参加条例(案)として平成23年1月26日(水曜日)安城市長に答申しました。

安城市協働に関する指針を安城市長に答申
市民会議からの素案を受け、審議会で議論を重ねた結果を、安城市協働に関する指針として平成24年2月22日(水曜日)安城市長に答申しました。
