ここから本文です。
更新日:2022年3月9日
相談支援事業を始めとする地域の障害福祉に関するシステムづくりに関し、中核的な役割を果たす定期的な協議の場として設置され、社会資源の開発や改善などについて協議します。
令和4年3月16日(水曜日)
書面会議
令和3年6月24日(木曜日)午後1時30分から午後3時まで
オンライン(zoom)開催
令和3年10月28日(木曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
へきしんギャラクシープラザ1階 講座室
障害のある人が常に携帯することで、災害時や支援者との不慮のトラブル等ではぐれてしまった場合においても、本人を保護した方が支援をしていただくことが可能になります。
使い方や作成についてはこちら(エクセル:1,238KB)を右クリックして保存してください。また、以下の事業所のホームページからも入手できます。
注意(エクセルの使用できる環境でマクロを有効にしてください)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ