ここから本文です。

更新日:2016年6月2日

平成27年度の展示

平成26年度発掘調査報告展

会場:埋蔵文化財センター

平成26年度に行った発掘調査の成果を展示しています。平成26年度は、発掘調査8件、試掘・確認調査27件を行いました。その中から、以下の8遺跡の調査成果を展示しています。

高畑遺跡(高木町)

 東部小学校の南東にある集落遺跡です。これまでも、古代から中世の集落跡が確認されていますが、今回の調査でも、古代の甕や須恵器、中世の鍋など、生活の痕跡を残す遺構や遺物が確認できました。

森遺跡(里町)

 里町で初めて遺構・遺物が確認できた遺跡です。古代の須恵器や柱穴を発見しました。

宮下南遺跡(桜井町)

 桜井神社の東側に広がる集落跡。「鹿乗川流域遺跡群」を構成する遺跡のひとつです。古墳時代前期の土師器を多量に出土する溝や、近世から近代の用水とみられる溝を確認しました。

前畑遺跡(大岡町)

 東部小学校の北にある遺跡です。今回初めて発掘調査が行われ、古代の竪穴状遺構や中世の溝が確認できました。緑釉陶器の破片も出土しました。

姫塚遺跡(姫小川町)

 鎌倉時代を中心とする集落跡です。鎌倉時代の遺構・遺物や、室町時代とみられる火葬施設を確認しました。

藤井城遺跡(藤井町)

 藤井城址に先立つ、奈良時代から鎌倉時代の集落跡です。柱穴や溝を検出しました。

本證寺境内(野寺町)

 平成27年3月10日に国指定史跡となった本證寺境内。 境内西側で調査を行った結果、沼とみられるくぼ地や井戸とみられる大型土坑を確認しました。

別郷廃寺跡(別郷町)

 奈良時代から平安時代の古代寺院跡です。遺跡内に残存していた土塁の調査成果の一部を展示します。

 

本證寺境内を掘る・土器ドキボランティア作品展

会期:平成27年9月25日(金)~10月4日(日)

会場:市民ギャラリー展示室C

  今年3月に国史跡に指定された本證寺境内。平成11年(1999)から今年まで、第16次に及ぶ発掘調査の成果をダイジェストですべて見せます。ぜひこの機会にごらんください。あわせて、土器づくり教室で指導いただいている土器作りボランティアの皆様の作品展も開催しています。

 

(JPG:634KB) (JPG:729KB) (JPG:683KB)
dokidoki1(JPG:665KB) (JPG:667KB) (JPG:1,583KB)

 

お問い合わせ

生涯学習部文化振興課埋蔵文化財センター
電話番号:0566-77-4490   ファクス番号:0566-77-6600