ここから本文です。
更新日:2013年6月20日
概要 彼岸田遺跡は、碧海台地の東に広がる沖積地に立地し、鹿乗川流域遺跡群のひとつに含まれる遺跡です。 また、須恵器(奈良時代)や灰釉陶器(平安時代)に墨で文字が書かれた墨書土器も数多く見つかりました。書かれている場所は容器の底の裏側が多く、書かれている文字はほとんどが一文字で、最も多かったのは「田」です。墨書土器は流路や溝などからまとまって出土することが多いため、水利に関連した祭祀に使われたと推測されています。
川底から出土した須恵器・灰釉陶器
弥生土器須恵器 |
所在地安城市桜井町入越上
川底から出土した土器や木製品
須恵器に書かれた「田」の文字
|
お問い合わせ