ここから本文です。
更新日:2023年3月23日
3月23日(木曜日)に、令和4年度卒園式を行いました。
担任から胸にコサージュを付けてもらい、クラスの友達と会場へ向かいました。入場の前には「緊張する~」「とうとう卒園式だ!」と、ドキドキわくわくした様子で話していた子どもたちも、胸を張って堂々と入場していきました。
今年度は来賓の皆様にもご参加いただき、たくさんの方に見守られる中、卒園証書を受け取りました。保護者の方に渡す際は、子どもたち一人一人が考えた、おうちの人への感謝の気持ちや保育園の思い出、小学校で頑張りたいことなどを伝えました。
お別れのことばと歌では、クラスの友達や保育者と一緒に考えた、1年間を振り返りや保育園の思い出、おうちの人への感謝の気持ちを伝えたり、歌を歌ったりしました。気持ちを込めて、話したり歌ったりする姿に、保護者の皆様も大きくなった喜びやお子様の成長を感じているようでした。
一人一人お祝いの花を受け取り、無事卒園式を終えホッとしたような表情で退場していました。
壮行会は、在園児からの「おめでとう」のことばとたくさんの拍手の中、保護者の方と一緒に園内を歩きました。保育者や年下の友達と握手をしたり、お祝いのことばに「ありがとう」と話したりし、温かい雰囲気で年長児を見送ることができました。
壮行会の後には、たくさん遊んだ思い出の園庭に出て、友達や親子で記念撮影。保育園の桜の花も、年長児の晴れの日を祝うように咲き始めました。保育園の思い出を胸に、小学校に元気いっぱい通ってくれることを願っています。
「年長さん、卒園おめでとう!!」
新型コロナウィルス感染防止のため、今年度は、中止とさせていただきます。
再開する際は、ホームページにてお知らせします。
新型コロナウィルス感染防止のため、今年度は、中止とさせていただきます。
再開する際は、ホームページにてお知らせします。
お問い合わせ