受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 2582
更新日:2025年10月7日
ここから本文です。
特にありません。
9月27日は生活発表会でした。
年少にじ組は「はらぺこあおむし」、ほし組は「かえるののどじまん」と、どちらも子どもたちの大好きな絵本がテーマでした。
初めての発表会でしたがお気に入りの役、衣装をおうちの人に見てもらえてとても嬉しそうでした。
年中たいよう組は「さるとかに」を演じてくれました。
友達と一緒に台詞を言ったり、踊ったりすることを楽しんでいたたいよう組さん。
当日も元気いっぱいの姿を見てもらえました。
年長ぎんが組は「スーパーモンキーゴクウ」の劇をしました。
発表会当日までたくさんの話し合いを重ねて友達と一緒につくったり、演じたりすることを楽しんできました。
発表会本番も年長らしいとてもかっこいい劇を演じてくれました。
発表会を終えて一回りも二回りも大きく成長したように感じる幼児組の子どもたち。
先生やおうちの方から「がんばったね」「かっこよかったよ」と褒められることで自信がもてたり、達成感がまた新たな挑戦につながったりしていきます。
園開放の日程をお知らせします。
12月19日(金曜日) にこにこ劇場 ~人形劇団パンがやってくる~
1月27日(火曜日) ありがとう にこにこひろば☆
時間 午前10時~午前11時
場所 錦保育園 遊戯室
対象 未就園児親子(何か月からでもOKです)
9月2日以外は予約はいりません。ご都合のいい時間に出入り可能です。
たくさんのご参加お待ちしています。