ここから本文です。
更新日:2022年12月13日
特にお知らせはありません。
☆11月に芋ほりを体験しました☆
近所の方のご厚意で、さつまいも畑で芋ほりをさせていただきました。
「大きなお芋でてくるかな~」とワクワクしながら土を掘っていく子どもたち。
「せんせい みて~とれたよ!!」
「こんなにたくさんつながってるよ~」
採れたさつまいもは、また園のさつまいもパーティーで食べたいと思っています。
たくさんの自然に触れいろいろな体験をさせてくださる地域の方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
☆感謝の気持ちを込めて、手作りカレンダーをプレゼントしました☆
いつもみんなが生活する中で、たくさんの方が働いてくれていることを改めて感じ、感謝の気持ちをもつことができました。
来年の干支であるうさぎの手作りカレンダーを渡し、感謝の気持ちを伝えました。
「いつもありがとうございます」「これからもよろしくおねがいします。」
☆みんなが主役の生活発表会☆
11月26日(土)に生活発表会を行いました。
音楽に合わせて踊ったり物語に興味をもてるよう繰り返し絵本に親しんだりして表現遊びを楽しんできました。
当日は衣装を着て役になりきったり、大勢のお家の方の前でも大きな声で堂々とセリフを言ったりする姿も見られ、子どもたちの自
信につながったことと思います。
年少さん:劇『てぶくろ』
「てぶくろの中はあったかいね~」
年中さん:遊戯『かいじゅうどっかーん!』
遊戯『ぼくらは小さな海賊だ!』
遊戯『ジャンボリーミッキー』
劇『こびとのくつや』
「こびとさんがくつを作ってくれてたんだね」
年長さん:創作劇『夢の国ネバーランド』
遊戯『Let`s Dance Happily』
遊戯『Cute Little Girl』
☆クリスマスごっこを楽しんでるよ☆
クリスマスが近づき、毎日とってもワクワクしている子どもたち。
クリスマスの帽子をかぶってままごとコーナーでパーティーをしたり、自分たちでハサミやのり・テープなどを使ってクリスマスカードを作ったりしてクリスマスが待ち遠しくてたまりません。
「ごちそうをたくさん作ったよ。みんなでたべようよ」
「サンタさんにお手紙かくんだ~」
☆園で柚子を収穫しました☆
園庭の隅に植わっている柚子の木。今年もたくさんの実がつきました。
お家の方にもおすそ分けしましたよ。「柚子ジャムにする」「お風呂にいれようかな~」と話す声も聞こえました。
柚子の力で寒い冬を乗り越えましょう。
※7月から3月までは園舎改修工事があるため、中止とします。
※10月13日(木)・11月10日(木)
園舎改修工事と新型コロナウィルス感染症の流行の観点から、園外からの未就園児の募集はしないこととなりました。
楽しみにしてくださっている方は大変申し訳ございません。
対象:入園前のお子さんとその保護者の方対象です。
※参加を希望される方は事前に予約をお願いします。
※参加される保護者の方はマスクの着用をお願いします。
TEL 0566(92)0046 城ケ入こども園
お問い合わせ