ホーム > 公共施設案内 > ジャンルで探す > 保育園 > あけぼの保育園 > 園からのお知らせ(あけぼの)

ページID : 2576

更新日:2025年4月22日

ここから本文です。

園からのお知らせ(あけぼの)

緊急情報

緊急のお知らせは、特にありません。

園の様子をお知らせします

ドキドキわくわくの入園式

4月7日に入園式を行いました。入園式では、親子で一緒に職員紹介を聞いたり、新しく来る友達のために年長さんが選んだ曲セトちゃんの手遊びメドレー「ともだちいっぱい」を見たりしました。年長さんが楽しそうに手遊びをすると、真似をしたり、体を揺らして喜んだりする姿が見られました。これから保育園で元気に楽しく過ごそうね。
ake0402ake0403ake0404ake0405ake0406ake0407

僕たち私たちに何でも聞いてね!優しい年長さん♪

年長児が考えた当番の中に「トントン当番」があります。昼寝の時間になると年少さんの横に座り、保育者のように優しく体を撫でたりさすったりしてくれています。また、起きた子のスモックを着せてあげたり、ボタンをつけてあげたりしてくれます。年少さんに「スモック着れる​?」「手伝ってあげるね」など、優しく声をかけて手伝ってくれます。手伝ってもらった年少さんは嬉しそうにしていました。様々な当番活動を通して、人の役に立つという気持ちや意欲の芽が子どもたちに育っています。

ake0408ake0409

ake0410ake0411

わくわくあけぼのキッズ(未就園児交流事業)のお知らせ

今年度も園開放「わくわくあけぼのキッズ」を行います。

保育園の園開放では、遊びながらお子さんのことや保育園のことなどをおうちの方と職員とで情報交換をすることもできます。みなさんのご参加をお待ちしています。詳しい日程と予約方法は下記をご覧ください。

<わくわくあけぼのキッズの日程と内容>

5月14日(水曜日)…遊戯室で遊ぼう

7月2日(水曜日)…七夕飾りをつくろう

9月3日(水曜日)…園探検

12月11日(木曜日)…クリスマス会

1月15日(水曜日)…お部屋で遊ぼう

対象:未就園児

時間:午前10時~午前10時45分

持ち物:水分補給用の飲み物

申し込み方法:開催日の1か月前より電話(98-8609)で受付します。先着20組です。

併設の[あけぼの子育て支援センター]は月曜日から金曜日まで利用できます。電話予約は必要ありません。年齢別の遊び広場「ゆりかご」「よちよち」「ちびっこ」もあります。広場は事前予約をしてお越しください。詳しい予定は、支援センターまでお問い合せください。

あけぼの保育園支援センター(0566)97-2276

お問い合わせ

こども健康部保育課あけぼの保育園

電話番号:0566-97-8609

ファクス番号:0566-97-8924