受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 新美南吉のまちづくり > 新美南吉生誕百年記念事業
ページID : 9769
更新日:2018年4月18日
ここから本文です。
平成25年の新美南吉生誕百年を記念して、年間を通して様々な事業を行いました。
新美南吉絵本大賞の表彰式、黒井健氏記念講演など
平成25年1月19日(土曜日)午後1時30分から
安城市昭林公民館
生涯学習部中央図書館(0566-76-6111)
半田市と安城市の共催によるこども向け南吉顕彰イベント(オリジナルなんきち缶バッジやオリジナルなんきち下じきの作成など)を実施しました。
平成25年2月3日(日曜日)午前10時から午後3時まで
デンパーク
企画部企画政策課(0566-71-2204)
新美南吉絵本大賞の入賞作品35点を展示しました。
平成25年1月22日(火曜日)から2月21日(木曜日)まで
安城市中央図書館1階ロビー
生涯学習部中央図書館(0566-76-6111)
平成25年は南吉の没後70年の年でもあります。当時教師として安城のまちを過ごした南吉を偲んで記念式典を開催しました。
平成25年3月20日(水曜日・祝日)午後1時30分から
安城市文化センターマツバホール
企画部企画政策課(0566-71-2204)
市制施行60周年記念事業安城市産業フェスティバルの開催に合わせて、南吉に関した箇所を廻るウォーキングイベントを開催しました。
平成25年3月23日(土曜日)午前10時から午後3時まで
中心市街地交流広場(安城市産業フェスティバル会場)
子育て健康部健康推進課(0566-76-1133)
全6回のプラネタリウム特別企画。新美南吉が生きた時代に起こった天文現象を、その時代背景や作品を交えながら紹介しました。
平成25年4月28日(日曜日)、5月26日(日曜日)、7月20日(土曜日)、8月24日(土曜日)、10月27日(日曜日)、11月24日(日曜日)
午後3時10分から午後4時30分まで
安城市文化センター
生涯学習部生涯学習課(0566-76-1515)
「花のき村と盗人たち」を描いた絵本作家さいとうよしみ氏の講演会を開催しました。
平成25年5月9日(木曜日)
安城市中央図書館
生涯学習部中央図書館(0566-76-6111)
南吉作品をテーマにしたイベントを行いました。
平成25年6月1日(土曜日)
堀内公園
都市整備部公園緑地課(0566-71-2244)
昭和14年7月21日、南吉は安城高等女学校の生徒たちと富士登山をし、満点の星空を眺めています。そのときの感動をもとに書いたと言われる作品の紹介などを行いました。
平成25年6月23日(日曜日)午後3時10分から午後5時頃まで
安城市文化センター
生涯学習部生涯学習課(0566-76-1515)
南吉の安城時代の足跡、当時の安城市のまちや時代背景などを紹介しました。
平成25年7月20日(土曜日)から10月6日(日曜日)
安城市歴史博物館
生涯学習部文化財課(0566-77-6655)
安城市及び半田市の南吉ゆかりの場所を廻るスタンプラリーを実施しました。
平成25年7月20日(土曜日)から10月6日(日曜日)
都市整備部都市計画課(0566-71-2243)
期間中にあんくるバスに乗った子どもに、南吉童話がプリントされたあんくるバスの特製シールをプレゼントしました。
平成25年7月20日(土曜日)から9月1日(日曜日)まで
都市整備部都市計画課(0566-71-2243)
新美南吉生誕百年を記念して、7月27日(土曜日)から生誕日の7月30日(火曜日)までの4日間、中心市街地交流広場をメイン会場としたイベントを開催しました。
平成25年7月27日(土曜日)から7月30日(火曜日)
安城市中心市街地交流広場ほか
企画部企画政策課(0566-71-2204)
平成25年8月1日(木曜日)
デンパークほか
産業振興部農務課(0566-71-2233)
教科書の挿絵でも親しまれている、かすや昌宏や黒井健、また絵画や木版画作家として20世紀の日本の美術を代表する棟方志功など総勢12名の画家による80点の南吉作品の挿絵原画を一堂に展示しました。
平成25年8月7日(水曜日)から18日(日曜日)まで
市民ギャラリー
生涯学習部生涯学習課(0566-76-1515)
劇団前進座が「花のき村と盗人たち」をモチーフとしたオリジナル劇を公演しました。
平成25年8月18日(日曜日)午後2時から
安城市民会館サルビアホール
生涯学習部生涯学習課(0566-76-1151)
平成25年9月8日(日曜日)午後1時15分から
安城市民会館サルビアホール
生涯学習部生涯学習課(0566-76-1151)
南吉が教師として勤めた安城高等女学校の後身である安城高等高校の中庭に、新美南吉生誕百年を記念した石碑を建立します。
平成25年12月14日(土曜日)午前11時
愛知県立安城高等学校
この記念碑の碑文については、南吉の作品から選定することとし、平成24年度中に安城高等学校の生徒による検討会を開催して決定しました。
企画部企画政策課(0566-71-2204)
平成25年12月22日(日曜日)午後2時から
安城市文化センターマツバホール
生涯学習部生涯学習課(0566-76-1151)