受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 多文化共生・国際交流 > 安城市多文化共生プラン > 第3次プラン策定に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定
ページID : 26513
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
右上の“Language”から言葉を選んでください。8の外国の言葉で見ることができます。
(English、简体中文、繁體中文、한국、Português、Español、Tagalog、Tiếng Việt)
スマートフォンで見ている人は、右上の“メニュー”を押すと、“Language”があります。
多文化共生社会を推進するためのプランを策定するため、高度な専門知識と高等な技術及び豊富な創造性を有する質の高い事業者を、公募型プロポーザル方式により選定しました。
実施要領に基づく審査の結果、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 名古屋を優先交渉権者と決定しました。
本プロポーザルの実施に係る質問と、それに対する回答です。
日程 | 項目 |
2023年4月10日(月曜日) | 公告 |
質問書・参加表明書の受付開始 | |
2023年4月20日(木曜日) | 質問書の提出期限 |
2023年4月28日(金曜日) | 参加表明書の提出期限 |
2023年5月9日(火曜日) | 参加可否通知予定 |
2023年5月31日(水曜日) | 企画提案書の提出期限 |
2023年6月14日(水曜日) | 企画提案審査 |
2023年6月23日(金曜日) | 企画提案審査(予備日) |
2023年6月28日(水曜日) | 結果通知・結果公表予定 |
2023年6月末 | 契約締結 |