ここから本文です。
声の広報あんじょう平成25年4月1日号
- 表紙「ここに新美南吉さんがいたんだね桜町小学校南吉ルームにて」 (MP3:284KB)
- 広報の窓(MP3:239KB)
- トピック「市民アンケート調査結果をお知らせします」(MP3:1,429KB)
- 特集1「ようこそ、春のデンパークへ」(MP3:2,549KB)
- 特集2「『市民の声』を公表します」(MP3:2,271KB)
- 特集3「平成25年度当初予算」(MP3:3,026KB)
- 情報ワイド(MP3:774KB)
犬の狂犬病予防注射を忘れずに(MP3:774KB)
みちくさ歳時記「南吉に学ぶこと」(MP3:941KB)
災害時相互応援協定都市などとの交流団体を募集(MP3:947KB)
堀内公園の催し(MP3:906KB)
市民保養事業をご利用ください(MP3:1,441KB)
アグリライフ支援センターの体験講座(MP3:665KB)
安城市発展祭、涌井史郎(雅之)氏講演会(MP3:381KB)
平成25年度組織改正(MP3:947KB)
パブリックコメントによる結果公表(MP3:2,421KB)
ソーラー機器の設置費を補助(MP3:1,046KB)
聴いて、話して、参画しよう!エンパワーメント講座(MP3:712KB)
ガーデニング・みどりのカーテン・オープンガーデン作品を募集(MP3:456KB)
- 市民のひろば
市民伝言板(MP3:1,771KB)
町内探検隊「橋目町」(MP3:433KB)
ほっとタイ夢「七ケ浜に野菜を送るプロジェクトチーム」 (MP3:652KB)
- フォトでクイズプラスエコ(MP3:1,185KB)
- 催し・講座(情報ボックス)(MP3:5,127KB)
マーメイドパレスの講座
新聞紙deエコバックづくり!
ガーデニング研修会
春期子ども日本語教室
日本語学校
エコキッズスクール
市スポーツセンターの催し
市スポーツセンターの教室
再生家具入札販売
デンパーククラブハウスの体験教室
デンパーククラブハウスの講座
歴史博物館の催し
丈山苑の催し
緑化木を配布します
子育て支援センターの講習会
救命講習会
プラネタリウムの生解説
新美南吉生誕百年記念さいとうよしみ講演会
- お知らせ(情報ボックス)(MP3:6,428KB)
介護保険地域密着型サービス事業者を決定
後期高齢者医療制度
妊産婦・乳児健康診査費助成制度
3世代交流の場「たまりんば」を開設
低出生体重児の届け出と未熟児訪問の窓口を変更
未熟児養育医療の窓口を変更
育成医療給付の窓口を変更
東日本大震災義援金ありがとうございます
春の安全なまちづくり市民運動・交通安全市民運動
国民年金保険料「学生納付特例」申請を受け付け
南明治第一土地区画整理審議会委員の選挙人名簿縦覧
障害福祉サービス利用者の利用計画書作成
脳ドック(前期)受け付け
安城歴史研究第38号の販売・第39号の原稿募集
西三河都市計画の変更
ねたきり高齢者など介護人手当ての所得要件を廃止
安城市民の歌CDを作成しました
受水槽(専用水道・簡易専用水道)の窓口を変更
スポーツ少年団の団員を募集
土日限定あんくるバス・あんくるタクシーお試し無料キャンペーン
- 募集(情報ボックス)(MP3:2,777KB)
安城いきいきたい肥の受け取り希望者
健康づくり推進協議会委員
市民参加推進評価会議委員
臨時保健師・看護師
臨時歯科衛生士
市登録統計調査員
自転車を利用しよう自転車の購入・整備の補助制度
3月の人口・世帯・2月の火災・救急・犯罪・事故
- 西三河お隣り情報(MP3:207KB)
知立まつり
- 外国語の情報ボックス(MP3:112KB)
- 裏表紙企画展安城の文化財モノ語り名品展」(MP3:473KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。