ここから本文です。
声の広報あんじょう平成24年6月1日号
- 表紙「市制施行60周年を向かえました」(MP3:241KB)
- 広報の窓(MP3:309KB)
- トピック「財政公表」(MP3:2,895KB)
- 特集1朝ごはん、しっかり食べてますか?(MP3:1,299KB)
- 特集2地下に眠る歴史(安城の遺跡)(MP3:2,203KB)
- 特集3市県民税のお知らせ(MP3:2,241KB)
- 情報ワイド
ハンチントンビーチ市派遣市民・芸能活動団体募集(MP3:519KB)
生ごみ処理機器の補助金制度などのお知らせ(MP3:775KB)
市民交流センター今年度下半期分の利用予約を受け付け(MP3:235KB)
南吉コラム「なぜ、でんでんむしマーク」(MP3:766KB)
スポーツ指導者養成講習会(MP3:584KB)
子育て支援センターの講座(MP3:663KB)
償却資産の減税を実施(MP3:292KB)
サイクリングイベントのボランティアを募集(MP3:264KB)
平成24年春の叙勲受賞者(MP3:506KB)
長年にわたるご尽力に感謝します市政功労者・一般功労者を表彰(MP3:2,752KB)
いきいきウオーキング(MP3:379KB)
- 市民のひろば
市民伝言板(MP3:1,605KB)
町内探検隊「住吉町」(MP3:630KB)
輝いてます「中野弘幸さん」 (MP3:806KB)
- フォトでクイズ+エコ (MP3:1,682KB)
- 催し・講座(情報ボックス)(MP3:5,334KB)
教科書展示会
マーメイドパレスの催し
夏の短期水泳教室
マーメイドパレスの講座
昭林コンサート
スポーツセンターの講座
救命講習会
甲種防火管理者新規講習
男女共同参画週間イベントさんかく楽(がく)集会
自転車安全利用講習会
プラネタリウム6月の生解説
パパママ応援教室
早期教育相談
中心市街地拠点施設フォーラム
今月の再生家具入札販売
学校読み聞かせバランティアのための絵本講座
デンパーククラブハウスの教室・講座
連続講座「初めての人のための歌舞伎入門③」
来年3月新規学卒求人取扱説明会
夏休み子ども日本語教室
日本語教室ボランティア入門講座
堀内公園の催し
衣浦東部広域連合からのお知らせ
- お知らせ(情報ボックス(MP3:2,559KB))
マーメイドパレスの休館
東日本大震災義援金ありがとうございます
食品表示を勉強しませんか
国民健康保険税の減免制度の追加
パブリックコメント制度の結果
安城歴史研究第37号の販売
児童手当現況届の提出を
6月は暴走族追放強調月間
あんじょう市民活動情報サイトを活用してください
介護保険負担限度額の認定申請を受け付け
情報公開・個人情報保護制度の実施状況
- 募集(MP3:1,052KB)
ごみ収集などのアルバイト
ごみ減量推進委員
介護認定調査員
園長パート保育士・臨時看護師
「日本女性会議2012仙台」の参加者
特別支援学級の見学希望者
人口・世帯、4月の火災・救急、4月の犯罪・事故
- 外国語の情報ボックス(MP3:146KB)
- 裏表紙「市民ギャラリー郷土作家展愛知の美術60年展」(MP3:223KB)
「市民会館文化鑑賞事業やもりやもり」 (MP3:1,031KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。