受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 30702
更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
安城市では、令和3年3月に、市の豊かな環境を守り、未来につなぐために、市と市民が協力して進める目標や取り組みをまとめた第2次安城市環境基本計画を作成しました。
今年度、計画の見直しを進めて第2次安城市環境基本計画改定版(案)を作成し、その案をもとに、計画のこども版を作成しました。
こども版を読んで、気づいたことや考えたことなど、みなさんからの意見を募集します。
なお、大人向け(一般)パブリックコメントも実施します。一般のパブリックコメントについては、こちらをご覧ください。
令和7年12月15日に掲載します。
令和7年12月15日(月曜日)から令和8年1月15日(木曜日)まで
安城市内に住んでいる、おおむね小学生から中学生までの人(それ以外の方は、一般のパブリックコメントからご提出ください。)
住所・名前・年れいなどを記入して、次のいずれかの方法で意見を出すことができます。
| 提出方法 | 提出先 |
| 持参 | 環境都市推進課環境政策係窓口(北庁舎2階52番窓口) |
| 郵送(必着) |
〒446-8501安城市桜町18番23号 安城市環境都市推進課環境政策係あて |
| ファックス | 0566-76-1184 |
| 電子メール | kankyo@city.anjo.lg.jp |
| あいち電子申請・届出システム(おすすめの方法) |
あいち電子申請・届出システム「第2次安城市環境基本計画改定版こどもの意見募集(外部リンク)」 下記QRコードからも申請画面に移動できます。 QRコードは募集期間開始日より読み込みできます。
|