受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 発展祭、叙勲・褒章 > 発展祭被表彰者及び感謝状被贈呈者 > 市制施行69周年(令和3年度)
ページID : 26965
更新日:2023年5月12日
ここから本文です。
本市の発展に尽くされた方におくる市政功労者表彰を受賞された皆さんです。(敬称略)
榊原 喜榮子 農業委員会委員/城ヶ入町
黒柳 幹保 農業委員会委員/二本木町
杉浦 英彦 農業委員会委員/東端町
本市の様々な分野で功労のあった方におくる一般功労者表彰を受賞された皆さんです。(敬称略)
安藤 義美 保護司/赤松町
太田 安彦 保護司/東新町
稲垣 豊美 民生委員・児童委員/古井町
畔柳 圭子 民生委員・児童委員/里町
鈴木 高光 県交通安全協会安城支部交通指導員/尾崎町
神谷 順二 安城商工会議所議員/今本町
杉浦 妙子 安城商工会議所議員/相生町
寺田 孝司 安城商工会議所議員、常議員/今本町
木本 正曉 市軟式野球連盟副会長、市体育協会理事/名古屋市
荒井 和夫 市バドミントン協会副会長、市体育協会常任理事/桜井町
竹前 正直 市陸上競技協会理事長、市体育協会理事/百石町
加藤 正夫 スポーツ推進委員/池浦町
馬場 猛 消防団員、分団長/南町
野口 伸也 消防団員、分団長/新田町
横畑 裕 消防団員、分団長/東新町
溝口 泰崇 消防団員、分団長/大東町
大見 幸正 消防団員、分団長/安城町
黒田 啓太 消防団員、分団長/浜屋町
安城南明治第二土地区画整理審議会 都市基盤整備/桜町
本市に多額の寄附及び寄贈をしてくださった皆さんです。(敬称略)
石川 正美 社会福祉のため多額の寄附/大山町
沓名 俊裕 新型コロナウイルス感染症対策のため多額の寄附/和泉町
碧海信用金庫 教育環境整備のため多額の寄附/御幸本町
株式会社アイシン 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため多数の不織布マスクの寄贈/刈谷市
株式会社イノアックコーポレーション 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため多数のポリマーボディの洗えるマスクαの寄贈/名古屋市
株式会社ナルセコーポレーション 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため紫外線空気清浄機の寄贈/横山町