受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
デジタルコンテンツ活用推進事業企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて
ページID : 26754
更新日:2023年5月16日
ここから本文です。
本業務は、高齢者のフレイル予防、デジタル人材育成、活躍の場の創出、世代間交流等を目的に、eスポーツ等デジタルコンテンツを活用したイベント等を企画・運営するとともに、本事業を広くPRすることでシティプロモーションにつなげる業務です。本業務受託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
実施要領に基づく公募型プロポーザルの結果、株式会社スピードが優先交渉権者に決定しました。
令和5年4月7日(金曜日)午後5時に締め切りました本業務に関する質問と、それに対する回答です。
デジタルコンテンツ活用推進事業企画運営業務委託に係る質疑回答(PDF:929KB)
契約締結の翌日から令和6年3月22日(金曜日)まで
6,800,000円(消費税及び地方消費税を含む)
令和5年4月7日(金曜日)午後5時
令和5年4月19日(水曜日)午後5時
令和5年4月28日(金曜日)午後5時
令和5年5月15日(月曜日)・17日(水曜日)
※時間、会場等の詳細は、該当者に別途通知します。