ホーム > 申請書ダウンロード > 介護保険料年末調整用納付額証明書交付申請書の配信

ページID : 30383

更新日:2025年9月19日

ここから本文です。

介護保険料年末調整用の納付額証明書交付申請書の配信

介護保険料年末調整用納付額証明書は、65歳以上の方が安城市にその年に納めた介護保険料(課税年金からの天引分は除く)を証明するものです。この申請書は、年末調整において社会保険料控除を受けるための納付額証明書の交付申請をする際に使用します。

申請できる方

原則は本人および同世帯の方ですが、本人から委任を受けた場合は本人とは別世帯の方(事業所、税理士事務所を含む)が代理で申請することもできます。

申請場所

市役所高齢福祉課介護給付係(北庁舎1階47番窓口)

なお、支所での対応はできませんのでご了承ください。

申請方法

申請は、窓口・電話にて受け付けています。ただし、希望される回答方法によって申請方法が異なりますので、下記のとおり申請ください。

本人及び同世帯の方の場合

  1. 窓口回答希望の場合
    申請者の身分証明書をお持ちのうえ申請してください。
    ※窓口にて本人確認ができない場合は、納付額証明書を本人の住民票の住所へ郵送します。
  2. 電話回答希望の場合
    申請者の住所、氏名、電話番号、本人との関係(続柄)及び本人の住所、氏名、生年月日をお伝えください。
    ※電話での聞き取りができない場合は、納付額証明書を本人の住民票の住所へ郵送します。

本人とは別世帯(税理士事務所、事業所等を含む)の方の場合

※委任状の提出が必要となります。

※委任状の様式は問いませんが、委任者(本人)及び代理人の住所、氏名、生年月日、連絡先の電話番号をご記入ください。

  1. 窓口回答希望の場合
    委任状及び代理人の身分証明書をお持ちのうえ申請してください。
    ※窓口にて委任状及び本人確認ができない場合は、納付額証明書を本人の住民票の住所へ郵送します。
  2. 電話回答希望の場合
    電話での回答はできません。
    ※電話での申請の場合は、納付額証明書を本人の住民票の住所へ郵送します。

申請書ダウンロード

申請書は下記よりダウンロードしてください。

R7介護保険料納付額証明書交付申請書(PDF:44KB)

注意事項

証明書の発行は、11月4日(火曜日)からになります。

同じ人に対する申請は一度しかできません。

特別徴収(年金からの天引き)で納付された介護保険料につきましては、令和8年1月中旬に各年金保険者から送付される源泉徴収票に記載されますので、そちらで確認及び申告してください。原則、納付額証明書の発行や電話等での納付額の回答はいたしませんのでご了承ください。詳しくは、刈谷年金事務所へお問い合わせください。

お問い合わせ

福祉部高齢福祉課介護給付係

電話番号:0566-71-2226

ファクス番号:0566-76-1112