ホーム > 大学連携講座

ページID : 17128

更新日:2025年10月3日

ここから本文です。

大学連携講座

大学と連携した公開講座を開催します。大学の先生が研究の成果を教えてくださいます。

愛知教育大学連携公開講座

協定によりさまざまな分野で互いに協力をすすめている愛知教育大学と安城市が共催する講座です。令和7年度は以下の2つの講座を行う予定です。

 のびのび歌おう♪(終了しました)次回のご案内は令和8年4月以降です

童謡などの歌をみんなで楽しく歌います。歌を通して懐かしく美しい日本語に触れてみませんか?
また、日本語が苦手でも大丈夫です。学校の授業とは一味違う、のびのび楽しく歌うことをテーマにしているので気軽な気持ちでぜひご参加ください。日本の歌をたくさん味わうチャンスです!

日時

令和7年7月25日(金曜日)午前10時から午前11時30分まで

講師

愛知教育大学 田舎片麻未

対象・定員

小学1年生から中学生 20名

受講料

300円(受講料300円)

会場

へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)

 

お申込みは、へきしんギャラクシープラザ056676-1515までご連絡ください。

 

抽選結果発表 当選発表は終了しました。

7月11日(金曜日)午後4時に市公式ウェブサイト「公民館講座」のページに掲載される「愛知教育大学連携講座抽選結果」をご確認ください。※更新前のデータが表示されることがあります。ページを再度読み込んで、最新のものをご確認ください。

参加費の支払方法、持ち物等のご案内を抽選結果ページ内に記載します。

定員に達しなかった講座は7月11日(金曜日)以降電話(0566-76-1515)で申込みを受付します。(先着順)

 

 親子で学ぶ南極観測(終了しました)次回のご案内は令和8年4月以降です

(講師が観測隊に4度も参加して撮りためた写真や動画を見ながら、テレビで紹介されるのとは一味違う「南極のいま」そして「地球のいま」を探ります。オーロラから聞こえる音楽や南極の氷の音もお楽しみに。

日時

令和7年7月21日(月曜日・祝日)午前10時から午前11時30分まで

講師

愛知教育大学 戸田 茂

対象・定員

小学生以下の親子 25名

受講料

300円(受講料300円)

会場

へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)

申込みはこちらから

抽選結果発表

7月11日(金曜日)午後4時に市公式ウェブサイト「公民館講座」のページに掲載される「愛知教育大学連携講座抽選結果」をご確認ください。※更新前のデータが表示されることがあります。ページを再度読み込んで、最新のものをご確認ください。

参加費の支払方法、持ち物等のご案内を抽選結果ページ内に記載します。

定員に達しなかった講座は7月11日(金曜日)以降電話(0566-76-1515)で申込みを受付します。(先着順)

 

 

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課生涯学習係

電話番号:0566-76-1515

ファクス番号:0566-77-6065