ホーム > 教育・学習 > 生涯学習事業 > 鼓響~未来へ繋ぐ共鳴~  SHIN×東山太鼓

ページID : 30672

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

鼓響~未来へ繋ぐ共鳴~ SHIN×東山太鼓

「和太鼓衆SHIN」と「東山中学校和太鼓部」による和太鼓イベントです。

wadaiko-omote

wadaiko-ura

日時

令和8年1月10日(土曜日)午後2時から午後3時30分

(午後1時30分開場、午後2時開演) 

会場

へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)1階 マツバホール

対象

どなたでも

定員

400名(先着)

観覧料

100円(市内中学生以下無料)

申し込み

下記①②の流れで観覧券を取得してください。

令和7年12月5日(金曜日)午前9時~12月19日(金曜日)午後5時に下記URLの申込フォームへ必要事項を入力してください。

https://ttzk.graffer.jp/city-anjo/smart-apply/apply-procedure-alias/2026hallevent-wadaiko(外部リンク)

令和7年12月20日(土曜日)午前10時~正午にへきしんギャラクシープラザ1階 ホワイエで特設支払窓口を開設します。料金と引き換えに観覧券をお受け取りください。

注意事項
  • 料金のお支払いを完了した時点で申込完了となります。
  • ②の上記日時に来られない場合は、令和7年12月20日(土曜日)正午~令和8年1月9日(金曜日)午後5時までに1階事務室にて観覧料をお支払いください。【窓口受付時間:午前9時~午後5時(祝日を除く月曜休館)】
  • 市内中学生以下は無料のため、②の観覧券の取得は任意です(事前にご取得いただくと当日の入場がスムーズになります)。有料の方は入場の際に観覧券が必要となりますので、必ず取得してください。複数名で参加される場合は、グループのどなたかがまとめて取得される形でも問題ありません。
  • 料金はお釣りが出ないようにご用意ください。
  • 一度納められた料金の払い戻しは原則いたしません。
  • 観覧券の受け取り前に参加を取り止めされる場合は、生涯学習課(0566-76-1515)までお電話いただくか、フォームから申請取り下げを実施してください。

同時開催ワークショップ「太鼓の響きを感じてみよう!」

公演開始前に和太鼓衆SHINから和太鼓の叩き方を教えてもらいます。公演が始まったら、実際に舞台に立って教わった曲を一緒に披露しましょう。初心者のお子様でも大丈夫!大勢のお客さんの前で演奏する楽しさを体感してみませんか?

※練習する曲は1~3曲程度を予定しております。その他の曲は観客としてお楽しみください。

日時

ワークショップ:令和8年1月10日(土曜日)午後1時~午後1時30分

公演:同日午後2時~午後3時30分

対象

小学3年生~6年生(保護者の付き添いなしで舞台に上がれる子)

定員

10名(抽選)

参加方法

公演の申込フォーム入力時に、ワークショップ参加希望の旨を入力してください。ご入力いただいた方の中から抽選で10名を選出いたします。12月20日(土曜日)に、抽選結果及び当選者への案内を本ページに掲載します。

  • 当選した方は必ず参加してください。
  • 練習時間を十分に確保するため、時間厳守で行います。時間に間に合わない場合は辞退とみなしますので、ご了承ください。

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課生涯学習係

電話番号:0566-76-1515

ファクス番号:0566-77-6065