ホーム > 教育・学習 > 生涯学習事業 > 【観望中止・解説のみ実施します】春の星空ウォッチング

ページID : 29222

更新日:2025年5月11日

ここから本文です。

春の星空ウォッチング

春の夜空を楽しみましょう!

へきしんギャラクシープラザの屋上から春の星座を探しながら、月・春の二重星・木星などを天体望遠鏡で見ることができます。解説は安城天文同好会のみなさまです。

本日の観望について(令和7年5月11日追記)

屋上での観望は天候不良により中止といたします。3階大会議室内にて、天体の解説(およそ1時間程度)や天体望遠鏡の展示のみ実施いたしますので、ご興味のある方はご参加ください。

なお、次回以降の開催日程は広報あんじょうに順次掲載予定です。

駐車場のご案内(令和7年5月5日追記)

当日午後6時50分~午後9時00分にかけて、へきしんギャラクシープラザ1階のマツバホールにて、シーホース三河のパブリックビューイングが開催される運びとなりました。(詳細は外部リンクからご確認いただけます。)

駐車場が大変混雑することが予想されますので、お時間には余裕をもってご来館ください。なお駐車場は、当館に併設されている駐車場のほか、下記の駐車場がご利用いただけます。

  場所 駐車可能台数(目安) 料金
当館駐車場 65台 無料
市役所立体駐車場 261台

認証機利用で3時間まで無料

※認証機は当館1階事務室横に設置。

市役所平面駐車場 84台 無料
安城公園駐車場 72台 無料
さくら庁舎駐車場 266台 無料

parking

日時

令和7年5月11日(日曜日)午後6時30分から午後8時30分 ※途中入退場可

タイムスケジュールは以下のとおりです。

 午後6時30分~ 3階大会議室にて観望する天体の解説を行います。

 午後6時50分~ 屋上にて観望後、自由解散です。

場所

へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)3階大会議室、屋上

参加費

無料

対象

どなたでも

定員

50組(先着順)※1組何名まででも可。

講師

安城天文同好会

申し込み

令和7年4月5日(土曜日)午前9時から下記リンク先にて受け付けます。

https://ttzk.graffer.jp/city-anjo/smart-apply/apply-procedure-alias/2025spring-hoshizora(外部リンク)

 

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課生涯学習係

電話番号:0566-76-1515

ファクス番号:0566-77-6065