受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 764
更新日:2018年3月29日
ここから本文です。
毎年1月1日に市内に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有している方に、納めていただく税金です。
道路の建設や下水道の整備などの都市計画事業に必要な費用に充てられる税金です。毎年1月1日に市内の市街化区域内に土地・家屋を所有している方に、固定資産税と合わせて納めていただく税金です。
固定資産税・都市計画税を納める人は、固定資産の所有者です。具体的には次のとおりです。
土地 |
登記簿又は土地補充課税台帳に所有者として登記又は登録されている人 |
---|---|
家屋 |
登記簿又は家屋補充課税台帳に所有者として登記又は登録されている人 |
償却資産 |
償却資産課税台帳に所有者として登録されている人 |
ただし、所有者として登記(登録)されている人が賦課期日前に死亡している場合等には、賦課期日現在で、その土地、家屋を現に所有している人が納税義務者となります。
よくある質問