受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 男女共同参画の推進 > 男女共同参画月間イベント > 過去の男女共同参画月間イベント
ページID : 15819
更新日:2025年2月26日
ここから本文です。
日時 | 令和5年10月28日(土曜日)午後1時30分~午後4時 |
会場 | へきしんギャラクシープラザマツバホール |
内容 |
シネマ上映会 第1部プレトーク:考えたい社会の現状や安城市の将来、身近な男女共同参画についての紹介 第2部シネマ:「老後の資金がありません!」 原作:垣谷美雨、監督:前田哲、脚本:斎藤ひろし、キャスト:天海祐希、草笛光子他 |
参加人数 | 373名 |
日時 | 令和4年9月11日(日曜日)午後1時30分~午後4時 |
講師 | 菊池桃子氏(女優・戸板女子短期大学客員教授) |
内容 | 講演会「共に働き、共に生きる~新しい時代に伝えたい言葉~」(市制施行70周年記念事業) |
講師のけがによる療養のため中止 |
日時 | 令和3年10月31日(日曜日)午前10時~午前11時30分 |
講師 | 山田亮氏(家事ジャーナリスト・スーパー主夫・社会福祉士) |
内容 | オンライン講演会「きっと毎日が楽しくなる!心地いい家族のカタチ」 |
参加人数 | 62名 |
日時 | 令和2年10月25日(日曜日)午前10時~午前11時30分 |
講師 | 湊明乃氏(スクールソーシャルワーカー)・湊梨菜氏 |
内容 |
オンライン講演会「子どもの個性も認めよう~知ってる?知っとこ!LGBT~」 |
参加人数 | 48名 |
日時 | 令和元年10月20日(日曜日)午後1時30分~午後4時 | |||||||
会場 | 文化センターマツバホール | |||||||
内容 |
トーク&シネマ 第1部トーク「みどころトーク」 第2部シネマ「ドリーム」 監督:セオドア・メルフィ、キャスト:タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー他 |
|||||||
参加者数 | 235人 |
日時 | 平成30年10月28日(日曜日)午後1時30分~午後4時 | |||||||
会場 | アンフォーレホール | |||||||
内容 |
トーク&シネマ 第1部トーク「LGBT」について 第2部シネマ「彼らが本気で編むときは、」 監督:荻上直子、キャスト:生田斗真、桐谷健太他 |
|||||||
参加者数 | 166人 |
日時 | 平成29年10月22日(日曜日)午後1時30分~午後3時30分 | |||||||
会場 | アンフォーレホール | |||||||
内容 |
市制65周年男女共同参画月間イベント「女性活躍推進フォーラム」 『仕事と家庭の両立のために私が心がけていること』 第2部:(パネルディスカッション) コーディネーター:水野淑子氏 パネリスト:市川綾氏(男女共同参画審議会委員)、石原春代氏(さんかく21・安城会長)、 松永光司氏(株式会社キャッチネットワーク代表取締役副社長)、平野裕加里氏、神谷学(安城市長) 『企業・市民・市民団体・教育の各分野での女性の活躍はどのように進んでいるのでしょうか。 現状の課題から今後の展望等について』 |
|||||||
参加者数 | 120人 |
日時 | 平成28年10月23日(日曜日)午後1時30分~午後4時 | |||||||
会場 | 安城市文化センターマツバホール | |||||||
内容 |
トーク&シネマ 第1部トーク「つながる力」 第2部シネマ「ツレがうつになりまして。」 原作:細川貂々、監督:佐々部清、キャスト:宮﨑あおい、堺雅人他 |
|||||||
参加者数 | 369人 |
日時 | 平成27年10月12日(月・祝)午後1時30分~午後4時 | |||||||
会場 | 安城市文化センターマツバホール | |||||||
内容 | トーク&シネマ 第1部トーク「男女でともに考える防災」 第2部シネマ「救いたい」 脚本:古田求、監督:神山征二郎、キャスト:鈴木京香、三浦友和、貫地谷しほり他 |
|||||||
参加者数 | 379人 |
日時 | 平成26年10月25日(土曜日)午後1時30分~午後4時 | |||||||
会場 | 安城市文化センターマツバホール | |||||||
内容 | トーク&シネマ 第1部トーク「みんなで作る男女共同参画社会」 第2部シネマ「うさぎドロップ」 原作:宇仁田ゆみ、監督:SABU、キャスト:松山ケンイチ、香里奈、芦田愛菜ほか |
|||||||
参加者数 | 392人 |
日時 | 平成25年10月19日(土曜日)午後1時30分~午後4時 | ||||||||
会場 | 安城市文化センターマツバホール | ||||||||
内容 | シネマ&トーク 第1部シネマ「わが母の記」 原作:井上靖、監督・脚本:原田眞人、キャスト:役所広司、樹木希林、宮崎あおい他 第2部トーク「高齢社会における男女共同参画を考える」 |
||||||||
参加者数 | 393人 |