受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19318
更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
このイベントは、愛知県が定めている男女共同参画月間(10月)に合わせて、男女共同参画に関する理解を深めるために行われるイベントです。安城市主催のもとで、さんかく21・安城が企画・運営を行います。
戦後80年、社会は大きく変化しました。男女共同参画のこれまでのあゆみについて紹介します。
現代の女子高生が、戦時下の日本(1954年)にタイムスリップしたことで当時の生活を経験し、自分を見つめなおす物語です。
令和7年11月1日(土曜日)午後1時30分から午後4時まで(開場午後1時)
へきしんギャラクシープラザ マツバホール(安城市文化センター)
無料
500人(先着順、要申込)
あり(先着5人まで)300円/人、6か月(11月1日時点)~未就学児対象
あいち電子申請・届出システム(外部リンク)から、または住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス、託児の有無、車いすの利用についてを電話(71-2218)・FAX(72-3741)・Eメール(kyodo@city.anjo.lg.jp)のいずれかの方法で市民協働課まで。
9月5日(金曜日)~10月24日(金曜日)(託児希望者は10月10日(金曜日)まで)