受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27436
更新日:2025年8月26日
ここから本文です。
申込期間中ならいつでもパソコン・スマートフォンからお申込みいただけます。
1次申込み:令和7年9月8日(月曜日)~令和7年10月24日(金曜日)
2次申込み:令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月23日(金曜日)
※2次申込みは、令和8年1月26日(月)~令和8年1月30日(金)までの間、書面での申込みに限り受付けます。
1.園より配布された3歳児再調整のご案内パンフレット(PDF:2,133KB)と令和8年度保育園・認定こども園(保育園コース)利用ガイド(PDF:3,240KB)をご確認ください。
2.申込みに必要な書類(パンフレットの4ページ参照)の画像データを利用する端末に保存する(スマートフォンで撮る、スキャンする等)
※申込みに必要な書類は令和8年4月入園のご案内(保育園・認定こども園(保育園コース))のページ下部からダウンロードできます。
3.あいち電子申請・届出システム(令和8年4月3歳児進級に伴う保育所等利用申込み(保育園コース申込み))(外部リンク)から申込みをしてください。
※設問数が多いため、Grafferアカウントを利用して申込みすることを推奨します。
※回答をもって退園とはなりません。後日園から退園届の記入の依頼をさせていただきます。
令和7年9月8日(月曜日)~令和7年10月24日(金曜日)
1.本人確認書類(パンフレット(PDF:2,133KB)の4ページ参照)の画像データを利用する端末に保存する(スマートフォンで撮る、スキャンする等)
2.あいち電子申請・届出システム(令和8年4月3歳児進級に伴う退園調査)(外部リンク)から申込みをしてください。
※設問数が多いため、Grafferアカウントを利用して申込みすることを推奨します。
1次申込み:令和7年9月8日(月曜日)~令和7年12月31日(水曜日)
2次申込み:令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
※退園調査のご回答後に取下げを希望する(退園せずに令和8年4月から保育園・認定こども園の保育園コースを希望する)場合、保育課までご連絡ください。
※入園内定後に正当な理由なく辞退された場合、再度令和8年度中に入園を希望された際の利用調整指数が5点減点されます。なお、世帯ごとの判定となりますので、辞退した児童の兄弟姉妹も減点対象となります。
あいち電子申請・届出システム(令和8年度入園申込の取下げ)(外部リンク)から申込みをしてください。
※設問数が多いため、Grafferアカウントを利用して申込みすることを推奨します。
1次申込み:令和7年9月8日(月曜日)~令和7年10月24日(金曜日)
2次申込み:令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日)
あいち電子申請・届出システム(令和8年度入園申込内容の変更)(外部リンク)から申込みをしてください。
※設問数が多いため、Grafferアカウントを利用して申込みすることを推奨します。