ここから本文です。
更新日:2021年4月5日
安城市では、出産後のお母さんが安心して育児ができるよう、産後ケア事業を行っています。
ご希望の方は事前に保健センターまでご連絡ください。産後に不安がある方は、妊娠中に申請することもできます。
安城市に住民登録がある産後3か月未満の母子で、下記のすべてに該当する人
実施機関にて休養し、母子の体調に合わせた助産師等によるケアを受けます。
お母さんとお子さん1人の場合、1泊2日8,000円です。1日あたり4,000円です。
利用時間は、1泊2日の場合、午前10時から翌日午後4時までです。
お母さんとお子さん1人の場合、1日2,500円です。
利用時間は 、午前10時から午後4時までです。
宿泊プラン・日帰りプラン合わせて原則7日間です。
宿泊プランで連続して利用する場合は、6泊7日までです。分割して利用することもできます。
実施機関名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
八千代病院 | 住吉町 | 0566-97-8111 |
ジュンレディースクリニック安城 | 篠目町 | 0566-71-0308 |
ピーチベルクリニック | 新田町 | 0566-76-8311 |
碧助産院 | 堀内町 | 0566-99-7011 |
安城更生病院(宿泊のみ) ※出産時の入院から継続利用する場合に限る。退院後の場合は利用不可。 | 安城町 | 0566-75-2111 |
お問い合わせ
安城市保健センター