ページID : 28434

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

健康づくりきっかけ教室

市では「健康づくりサポーター」を講師として、健康づくりのきっかけとなる教室を行っています。

体を動かしたいな… どの運動が自分に合っているかわからない…と思っているあなた!

この教室をきっかけに一緒に運動を始めてみませんか?

 

対象

運動を始めようと思っている35歳~64歳の方(市内在住もしくは市内在勤)

※原則、2日間参加できる方

日程・会場・内容

運動講師、管理栄養士、保健師のサポートのもと、筋トレやピラティスなどの運動を行います。

食事についてのアドバイスもあります。

(1)筋トレ編 

場所:桜井公民館

全2回(各回午前10時から午前11時30分頃まで)

  日にち 内容
第1回 令和7年11月6日(木) ストレッチ、筋力トレーニング
第2回 令和7年11月20日(木) 筋力トレーニング

 

(2)ピラティス編

場所:北部公民館

全2回(各回午前10時から午前11時30分頃まで)

  日にち 内容
第1回 令和7年11月11日(火) ピラティス         
第2回 令和7年11月25日(火) ピラティス

※上記(1)、(2)のどちらか一方をお選びください(両方の申込不可)。

 

持ち物

運動できる服装、上履き(必要な人)、飲み物、フェイスタオル、筆記用具

 

定員

各回15名程度(先着順)

 

申込み

申込開始

 令和7年10月9日(木)午前8時30分から

申込方法

 あいち電子申請・届出システム(外部リンク)よりお申し込みください。

 (1)筋トレ編(外部リンク)

 (2)ピラティス編(外部リンク)

 上記での申請が出来ない場合は、保健センター(☎0566-76-1133)へお電話ください。

その他

 申し込みは先着順になります。定員に達した場合は申し込みを締め切りますので、ご了承ください。

 

お願い

・当日は健康チェックを行います。健康状態によっては、参加をお断りさせていただくことがあります。

・社会情勢等により変更が生じる場合があります。開催状況につきましては、開催直前にこちらのウェブサイトでご確認ください。

 

 

お問い合わせ

こども健康部健康推進課健康推進係

電話番号:0566-76-1133

ファクス番号:0566-77-1103