総合トップ ホーム > 暮らす > 健康診査 > 妊産婦・乳児健康診査

ここから本文です。

更新日:2023年12月19日

妊産婦・乳児健康診査、妊婦歯科健康診査、産婦歯科健康診査ケア

制度の概要

妊産婦・乳児健康診査受診票を母子健康手帳交付時にお渡ししています。

対象者

安城市に住民登録のある妊婦、産婦及び乳児

母子健康手帳交付以前に受けられた健康診査は対象になりません。医療機関で妊娠届出書をもらったら、できるだけ早期に母子健康手帳の交付を受けましょう。

健診の種類と回数

種類・助成回数 受診時期

妊婦健康診査 14回

多胎妊婦には妊婦健康診査受診票5回分を追加交付

受診票交付日から出産日まで
子宮頸がん検診 1回 妊娠初期
妊婦歯科健康診査 1回

妊娠12週から31週まで

医師・歯科医師にご相談下さい

産婦健康診査 2回

第2回受診票は令和5年4月1日以降に母子健康手帳を交付した者から交付

第1回 産後2週間頃

第2回 産後1か月頃

産婦歯科健康診査ケア 1回

出産後1年以内

乳児健康診査 2回 第1回 生後1か月頃
第2回 生後6~10か月頃
新生児聴覚検査 1回 出生後7日頃まで

妊娠から出産までを安全かつ快適に過ごすために、妊婦健康診査を定期的に受けることが重要です。また、産後はホルモンバランスやライフスタイルの変化等があるため、元気なお母さんでいるために産婦健康診査を受けましょう。

受診の時期と回数の目安

1. 妊娠初期から23週(妊娠6ヶ月)末まで・・・4週間に1回

2. 妊娠24週(妊娠7ヶ月)から35週(妊娠9ヶ月末)まで・・・2週間に1回

3. 妊娠36週(妊娠10ヶ月)から分娩まで・・・1週間に1回

 ※多胎妊婦用の妊婦健康診査受診票は、妊娠週数に関わらずいつでもご利用頂けます。

4. 産後2か月まで・・・2回

5. 妊婦歯科は妊娠12週(妊娠4ヶ月)から31週(妊娠8ヶ月末)まで・・・1回

 ※妊娠32週以降の歯科健康診査については受診医療機関の歯科医師にご相談ください。

6. 産婦歯科は出産後1年まで・・・1回

受診方法

医科

1. 愛知県内の医療機関(助産院を除く)で受診されるとき

医療機関の窓口へ受診票を提出し、指定検査を受けてください。受診票は、無料券ではなく補助券です。受診票に表記されている検査の費用を公費で負担します。その他の検査費用は、自己負担となります。

2. 県外医療機関・助産所で妊婦健康診査、子宮頸がん検診、産婦健康診査、乳児健康診査、新生児聴覚検査受診票を使用されるとき(リンク)

歯科

 妊婦歯科健康診査

   実施歯科医療機関一覧(PDF:115KB)の窓口へ受診票をご提出ください。

  ★事前予約が必要です。

   内容:歯科健診、歯科保健指導 (無料)

 持ち物:母子健康手帳、妊婦歯科健康診査受診票

 産婦歯科健康診査ケア

  実施医療機関一覧(PDF:112KB)の窓口へ受診票をご提出ください。

  ★事前予約が必要です。

   内容:口腔内診査、歯科医師または歯科衛生士によるブラッシングとフロッシング、歯のクリーニング(無料)

  持ち物:母子健康手帳、産婦歯科健康診査ケア受診票

   その他:歯ブラシとデンタルフロスのプレゼントあり

 ※妊婦歯科健康診査及び産婦歯科健康診査ケアの受診票は市外の歯科医療機関では使用できません。

転入された方へ

転入前に交付を受けた受診票と交換が必要です。交付日以後の健診が対象となりますので、健診を受けられる前に、お早めに保健センターまで、お越しください。

持ち物

転入前に交付を受けた受診票、母子健康手帳、印鑑(本人が申請書を手書きしない場合に必要です)

転出された方へ

転出された場合は、安城市の受診票は使用できません。

転出先の市町村で、お早めに交換手続き等についてご相談ください。

 

よくある質問

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子育て健康部健康推進課健診係
電話番号:0566-76-1133   ファクス番号:0566-77-1103

安城市保健センター