受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 15837
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
※直径35cmより大きい樹木は持ち込める大きさにしてください。
※土石類、ビニール・合成樹脂類、ゴム類、金属類、ガラス、びん類、紙類、食物残さ類を混ぜないでください。
※土や石などがせん定枝に混じってしまうと、たい肥の発酵や破砕機に支障をきたすため、構内でほうき等を使って荷台からごみを掃き下ろすことはご遠慮ください。(手で葉などを集めて下ろすことは問題ありません)
※一度に出せるのは指定袋3袋まで。
下記のものは、せん定枝リサイクルプラントに持ち込めませんので、直径15cm以内で長さ2m以内にして、環境クリーンセンターに持ち込んでください。
せん定枝リサイクルプラントを利用される事業者は、必ず「せん定枝発生場所証明」の提出をお願いいたします。
なお、安城市の委託事業等で利用される場合は、既に許可証の交付を受けた場合であっても、「せん定枝等処理許可申請書」と委託事業の内容が分かる書類の提出をお願いいたします。(「せん定枝発生場所証明」は不要です。)