受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 743
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
「家庭ごみと資源の分け方・出し方 早わかりブック」をPDFファイルでダウンロードすることができます。
令和6年1月からのプラスチックの捨て方の変更(※プラスチック資源一括回収)に合わせて、令和5年11月下旬から12月上旬(広報あんじょう12月号の配布と同時期)に全戸配布しました。
※プラスチック資源一括回収についての詳細はこちらから
日本語版 (保存版)プラスチック資源 ごみ分別のお知らせ STOP!火災事故
安城市に転入された方には、転入届の手続きの際に市民課でお渡しします。
それ以外で紙の冊子が必要な方は、市役所市民課、桜井支所、明祥支所、北部支所、清掃事業所にお越しください。
曜日別に出すごみをイラストで表示した一覧表です。市で収集するごみステーションの掲示用などにプリントしてご利用ください。
【令和6年からの安城市ごみカレンダー地区別】(A3サイズ)
地区がわからない場合は、ごみカレンダー町名索引のページをご覧ください。
|
![]() |
||
令和5年4月から出し方が変わったごみの出し方ポスターです。こちらも市で収集するごみステーションの掲示用などにプリントしてご利用ください。
(A3サイズ) |
![]() |
よくある質問