受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 福祉・介護・医療 > 介護サービス事業所の各種手続きについて > 介護職員等処遇改善加算について
ページID : 28185
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
介護職員の人材確保を更に推し進め、介護現場で働く方々にとってベースアップへとつながるよう設立されました。
令和6年6月から「介護職員等処遇改善加算」へ一本化されました。
令和7年度計画書提出締切:4月15日(注1)
令和6年度実績報告書提出締切:7月31日
注1:通常であれば計画書の提出期限は算定開始の前々月末ですが、令和7年度4月又は5月から算定する場合は、4月15日に提出期限を延長しました。
注:リンク先の提出様式は以下の通りです。
(1)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
総合事業以外:別紙3-2
総合事業:別紙50
(2)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
地域密着型(介護予防)サービス:別紙1-3-2
総合事業:別紙1-4-2
申請時の内容に変更があった事業者は変更の届出を行ってください。
注:リンク先の提出様式は以下の通りです。
(1)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
総合事業以外:別紙3-2
総合事業:別紙50
(2)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
地域密着型(介護予防)サービス:別紙1-3-2
総合事業:別紙1-4-2
注:リンク先の提出様式は以下の通りです。
(1)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
総合事業以外:別紙3-2
総合事業:別紙50
(2)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
地域密着型(介護予防)サービス:別紙1-3-2
総合事業:別紙1-4-2
廃止済みの通知は掲載を終了しています。