総合トップ ホーム > 暮らす > 防災 > 市の危機管理の体制 > 令和6年度安城市総合防災訓練

ここから本文です。

更新日:2024年11月10日

令和6年度安城市総合防災訓練

総合防災訓練の目的

総合防災訓練は、市民一人一人が日常及び災害発生時に「自らが何をすべきか」を考え、災害に対して十分な準備をする等、防災に関する意識や知識の向上を図る良い機会です。当日は是非、会場へお越しください。                     

開催期間・開催場所

日時

令和6年11月10日(日)午前9時から正午まで

【11月10日更新】
本日予定されている令和6年度安城市総合防災訓練は予定通り実施いたします。
多くの方のご来場をお待ちしております。

場所

安城市立篠目中学校(安城市篠目町竜田151)
安城市作野福祉センター(安城市篠目町二タ又27-1)

訓練は自由に見学することができます。

車で来場する場合は、作野小学校のグラウンドを利用してください。作野小学校からはシャトルバスが運行します。

シャトルバスの時刻表はこちら(PDF:64KB)をご覧ください。

訓練内容

シェイクアウト訓練

緊急地震速報を午前9時頃に放送します。

市で販売した防災ラジオは自動で電波を受信し、音声を流しますので待機状態にしておきましょう。

緊急地震速報を見聞きした場合は、素早く「姿勢を低く」「頭を守り」「揺れが収まるまでじっとする」の行動を取ることができるようにしてください。

公共施設からも試験放送が流れます。近隣の方は、ご理解ご協力をお願いします。

 

篠目中学校(グラウンド)

救助救出訓練

警察、消防署、自衛隊、消防団、航空隊が連携し、土砂埋没車両、倒壊家屋、訓練塔からの救出訓練を行います。

運搬給水訓練

給水車の操作や給水コンテナ組み立て設置等、応急給水に必要な訓練を行います。

道路啓開訓練

緊急輸送道路の被害を調査し、通行不能となった道路の応急復旧の訓練を行います。

消防ヘリコプターによる救助訓練

消防ヘリコプターによる吊り下げ訓練を行います。

救援物資受入訓練

市と協定を結んでいる企業と連携して緊急物資を調達し、避難所へ供給する訓練を行います。

篠目中学校(第1体育館)

避難所運営訓練

避難所で使用する資機材の展示や説明、災害時のトイレについて、避難の多様化についての座学教養などを行います。

避難所の安全確認訓練

建物の安全性を調査するとともに、速やかに避難所を開設するための流れを確認します。

ミニドローンの操作体験

消防団員によるドローン操作体験ができます。

篠目中学校(第2体育館)

防災だんごむし体操

作野保育園とさくのこども園の園児が防災だんごむし体操を披露します。

篠目中学校(駐車場)

水害想定のAR体験

ゴーグルを装着し、実際に浸水したときの様子をAR(拡張現実)で疑似体験できます。

炊き出し訓練

午前11時頃から自衛隊がカレーライスを提供します。(なくなり次第終了)

車両展示

災害時に活躍する車両等を展示します。

消防ひろば

水消火器の取扱い体験、濃煙テントによる煙体験、地震体験車による体験を行うことができます。

防災啓発ブース

市内事業所及び防災関係機関による様々な防災啓発ブースを出展します。

防災啓発ブースはこちら(PDF:305KB)をご覧ください。

作野福祉センター

福祉避難所開設運営訓練

介護の必要な高齢者や障害者等で補助や支援が必要となる人を受け入れる福祉避難所の受入訓練を行います。

救助救出訓練についてお知らせ

・午前11時から正午までの間、消防車などの緊急車両が訓練のためにサイレンを吹鳴することがあります。篠目中学校の近隣にお住まいの方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

・午前11時10分頃に篠目中学校の上空に消防ヘリコプターが飛来する予定です。5分間程度、強い風が発生することが想定されますので、ご留意ください。

・正午頃に篠目中学校グラウンドにおいて、消防隊による一斉放水を実施しますので、会場にお越しになられる方は、水しぶきがかかる可能性がありますのでご注意ください。

医療救護訓練について

令和6年10月19日(土)に東山中学校にて実施しました。

訓練参加機関(35機関 順不同)

安城市、社会福祉法人安城市社会福祉協議会、社会福祉法人安城市こども未来事業団、衣浦東部広域連合安城消防署、安城市消防団、安城市女性防火クラブ、愛知県西三河県民事務所、陸上自衛隊豊川駐屯地中部方面特科連隊第2大隊、愛知県安城警察署、名古屋市消防航空隊、一般社団法人安城市医師会、一般社団法人安城市歯科医師会、一般社団法人安城市薬剤師会、愛知県厚生農業協同組合連合会安城更生病院、社会医療法人財団新和会八千代病院、安城市医師会安城碧海看護専門学校、安城災害対策建設協力会、公益社団法人愛知建築士会安城支部、株式会社エフエムキャッチ、株式会社NTPセブンス、安城防災ネット、特定非営利活動法人コミュニティサポーターほっぷ、安城市赤十字奉仕団、中部電力パワーグリッド株式会社刈谷営業所、東邦ガスネットワーク株式会社、自衛隊愛知地方協力本部安城募集案内所、山崎製パン株式会社安城工場、碧海信用金庫、自主防災組織[住吉、篠目、井杭山、二本木連合(美園、二本木新町、三河安城)、依佐美・美園住宅]、安城市立篠目中学校、安城市立作野小学校

                        

よくある質問

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部危機管理課地域防災係
電話番号:0566-71-2220   ファクス番号:0566-71-2295