受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28514
更新日:2024年10月15日
ここから本文です。
株式会社アイシン(刈谷市)が、市内の同社安城工場の竣工に伴い、自主的に生産稼働前の状態での地下水調査を実施したところ、地下水汚染が判明した旨、愛知県に報告がありました。
県は、関係行政機関と連携して、汚染が判明した土地の周辺調査及び井戸所有者に対する情報提供等を実施します。
次表のとおり県民の生活環境の保全等に関する条例(平成15年愛知県条例第7号)に規定する地下水基準を超過しました。
特定有害 |
測定結果 |
地下水基準 |
超過井戸数 |
1,2-ジクロロエタン |
0.20mg/L |
0.004mg/L |
4/4 |
テトラクロロエチレン |
0.036mg/L |
0.01mg/L |
4/4 |
1,1,2-トリクロロエタン |
0.086mg/L |
0.006mg/L |
4/4 |
トリクロロエチレン |
0.028mg/L |
0.01mg/L |
4/4 |
注:( )内は地下水基準に対する倍率を示す。
その他詳細は、安城市における地下水汚染について(愛知県報道発表ページ)(外部リンク)及び安城市における地下水汚染について(続報)(外部リンク)をご参照ください。
飲用水には水道水を使用することを推奨しています。井戸水は洗車などの雑用水としてご使用ください。
井戸水を飲用している場合は「井戸水を飲用されている方へ」をご確認ください。