受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 環境保全・美化 > 環境推進 > 中部環境先進5市による「TASKIプロジェクト」 > 第6回中部環境先進5市サミットin根羽
ページID : 15005
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
第6回目となる本サミットは、安城市が主催であるため、安城市と古くから交流があり、矢作川の源流である長野県下伊那根羽村で開催しました。
本サミットは、「水環境の保全と流域社会の持続可能な発展」をテーマに、中部環境先進5市及び開催地である根羽村も加えた5市1村で行いました。
遠方にも関わらず、5市1村から145名のご来場いただきました。
平成27年7月7日(火曜日)
老人福祉センターしゃくなげ
第1部では、基調講演として、根羽村長である大久保憲一氏に「矢作川流域連携による地域づくり」についてご講演いただきました。
基調講演を受け、首長同士のパネルディスカッションや今後の取り組みに関する宣言文の採択が行われました。
第2部では、5市1村の住民による情報交換(交流)が行われました。
安城市からは、認定NPO法人エコネットあんじょうが出席しました。
第3部では、根羽村高齢者福祉施設ねばねの里「なごみ」を訪れ、木質バイオマスの施設利用等に関する視察を行いました。