受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 環境保全・美化 > 環境推進 > 中部環境先進5市による「TASKIプロジェクト」 > 第3回中部環境先進5市サミットin多治見
ページID : 10135
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
平成25年1月29日
第2回サミットで相互防災協定の締結について協議を進める合意を受け、各市の防災担当課で協議した結果、本サミットで「災害時における相互応援協定」を締結しました。
協定では、地震や豪雨などの災害時、被災地以外からの支援を確保し、速やかな対処につなげることを狙いとし、食料や水、医薬品などの提供、職員の派遣やボランティアの仲介などを定めました。
タスキの文字通り、環境のみならず相互扶助の絆を深めていく確認を行いました。
防災協定の締結
各市の「ゆるキャラ」も応援に駆けつけてくれました。
左から
多治見市・・・うながっぱ
安城市・・・サルビー(ごんぎつねバージョン)
新城市・・・のんすけ
掛川市・・・茶のみやきんじろう
飯田市・・・ぽぉ
防災協定を締結後、各市の市長による環境施策への取り組みのプレゼンテーションが行われました。
その後、「環境と経済」や「人材の流動化」をテーマに意見交換が交わされました。
サミット会場ではタスキ5市による環境産業展も開催されました。
各市の環境に良い製品や特産物が紹介されました。