受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 環境保全・美化 > 地域環境美化 > 環境美化ボランティア(アダプトプログラム) > ささら川を守る会
ページID : 12784
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
歴史ある南部小学校の校歌に歌われている「ささら川」を、学校と地域住民の総力をあげ、平成16年3月23日に再現し、皆様で保全活動に取り組み、10年を迎えました。
今では、水草や川魚、ドジョウ、ザリガニ等が多く生息し、小学生の環境学習の場になっています。
今、失われようとしている自然と愛する子どもたちのために、ささら川の保全活動を、毎月第1土曜日朝8時から1時間程度、地域の有志で行っています。
最近では、小さな子どもを連れて、ボランティアとして参加してくださる家庭もあります。
さらには、毎月第1土曜日の定例の保全活動の前に、児童数人が、ささら川に落ちているゴミや枝を拾う姿も見られるようになりました。
このように、学校・家庭・地域が一体となって、ささら川を守ろうとする意識が、さらに高まるよう、啓発活動を続けていきます。
どうか、一人でも多くの皆様に参加していただけますようお願い申し上げます。