受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 223
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
子どもの予防接種の接種券は、いつごろ送付されますか。
本市では、厚生労働省が定期接種実施要領で示している標準的接種期間を参考に接種開始の月齢または年齢ごろに送付しております。
・およそ生後2ヵ月のお子さんに、ロタウイルス、小児の肺炎球菌、B型肝炎、5種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ)、BCGの予防接種のご案内をします。
・およそ生後12ヵ月のお子さんに、麻しん風しん混合1期、小児の肺炎球菌(4回目)、5種混合(4回目)、水痘の予防接種のご案内をします。
・3歳のお子さんに、日本脳炎の初回(1回目及び2回目)の予防接種のご案内をします。
・日本脳炎の追加(3回目)の予防接種は、2回目からおよそ12か月後にご案内をします。
・年長児の4月当初に、麻しん風しん混合2期の予防接種のご案内をします。
詳しくは下記リンクをご確認ください。
関連リンク